第2学期 終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
12月25日(火)終業式が行われました。13日間の冬休み、安全に充実した生活を送ってください。1月8日(火)元気に会いましょう。

八王子トレインズ(バスケットボールプロチーム)特別授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月18日(火)、地元八王子のプロバスケットボールチーム「八王子トレインズ」の選手とコーチの方に特別授業をしていただきました。
選手の背の高さと迫力あるプレーにびっくり。5年生は貴重な体験になりました。

長縄集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月6日(木)、長縄集会が行われました。今まで休み時間に練習してきた成果を各クラス存分に発揮しました。

校庭の樹木に名前プレートを付けよう2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
プレートに、木の名前と思い思いのイラストで飾りを付けました。この日は、全部のプレートを木に付けるのは時間切れでできませんでした。次回続きを実施して完成です。

校庭の樹木に名前プレートを付けよう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月8日(木)、環境委員会のメンバーで校庭の樹木に名前のプレートを付ける作業をしました。
ニッセイ緑の財団さんから木のプレートをいただきました。八王子市環境教育プログラムで「ひと・まち・緑 由木」の方には木の名前を教えていただきました。

4年 社会科見学2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
そなエリアでは、地震発生後72時間をどう生き延びるかをテーマにした体験施設です。地震の怖さと災害から無事に逃れる方法を考えました。

4年 社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月7日(金)4年生は丸の内とそなエリアへ社会科見学に行ってきました。丸の内は街を行く人々がさっそうと歩いていて、かっこよかったです。丸ビル「3×3ラボ」で街づくりの歴史を聞きました。三菱1号美術館では、再現された建物の内部を特別に見せていただきました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31