2年生ランド

2月26日(水)3,4校時に、生活科の学習で『2年生ランド』(1年生へおもちゃの作り方を教える活動)を行いました。1年生が上手におもちゃを作れるか心配そうに見つめながら、優しく教えてあげていました。2年生の姿がとても大きく、頼もしく見えました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

サケの稚魚の放流

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月21日(金)多摩川に、サケの稚魚を放流しました。12月の半ばに卵を観察してから約2か月。体長5cmほどに成長した稚魚は元気いっぱい広い川へ旅立ちました。

学校安全ボランティアの方々との交流会

画像1 画像1
生活科の学習で、町探検をしていく中で、いつも私たちの安全を守ってくださっている方々がいることを学びました。そして11月28日(木)4校時に、学校安全ボランティアの方々と、交流会をしました。質問をしたり、歌を歌ったりして交流を深めました。最後に給食を一緒に食べて交流会を終えました。

学習発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今は学習発表会本番でした。体育館では、2年生は「11匹のねこ」を歌とセリフで演劇しました。全員がねこになりきって、身振り手振りを交えて元気よく演じました。
 各教室ではザリガニの絵や紙粘土で作った動物が暮らしているすみかを展示し、普段の学習の成果を披露しました。
 この学習発表会を通して、子どもたちにはさらに楽しく真剣に学習に取り組んでもらいたいと願っています。

町たんけん

11月8日(金)に、すがすがしい秋晴れの中、松木小の周りを探検しました。場所によって、見える物の違いを見つけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会の練習

画像1 画像1
11月11日(月)、体育館で『11ぴきのねこ』の練習をしました。みんなで歌ったり体を動かしたりして楽しみました。ソロや少人数で歌う子たちも、大きな声で歌っていました。

生活科『秋とともだち』

10月18日(金)蓮正寺公園を探検しました。バッタ・こおろぎ・トンボなどの虫や、柿・どんぐり・きのこなどの植物をたくさんみつける中で、春との違いを感じていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

教育実習生研究授業

 今日は教育実習生の高木先生の研究授業でした。国語の「きつねのおきゃくさま」の第3場面の読み取りを行いました。
 2年2組の子供たちは、高木先生の問いかけに対して活発に挙手し生き生きと意見を発表していました。その姿から、この約一ヶ月の実習で高木先生と2年2組の子供たちとの絆がどれだけ深まったのかが分かる授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

図工で作ったおもちゃをプールに浮かべてみました

画像1 画像1
画像2 画像2
おうちからたくさんの材料を持ってきた子どもたち。工夫して水の上でぷかぷかゆらゆら動くおもちゃを作りました。上手に浮くかどうか心配していた子どもたちも、「やったー。うかんだ!」と輝く笑顔に変わりました。

生活科 蓮生寺公園探検

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月22日(水)生活科の学習で蓮生寺公園を探検しました。シロツメクサやへびいちごなどの植物やざりがになどの生き物を進んで見つけたり、公園にある遊具や役に立つ物の名前をメモ用紙に書き込んでいました。

遠足(多摩動物公園)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月23日(火)さわやかな晴天の中、遠足に行きました。電車を乗り継ぐ場面では、マナーを守って行動することができました。園内では、グループ活動が一番楽しそうでした。どの動物から見学するのかみんなで相談しながら仲良く見学することができました。

入学式歓迎のあいさつ(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日、晴れわたる青空の下、入学式を行いました。2年生は、新1年生に歓迎のあいさつをしました。鍵盤ハーモニカで「きらきら星」を演奏しました。ワルツ、ボレロ、ジャズなど、いろいろなリズムに乗って元気いっぱい演奏しました。どの子も自信いっぱいに演奏していて、立派なお兄さんお姉さんの役割を果たしました。
担任一同、子どもたちと楽しい一年間を過ごしていきたいと思います。よろしくお願いします。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/5 春季休業日終