鑓中の普段の学校生活を御覧ください!

教室、廊下が作品展!

画像1 画像1
画像2 画像2
教室には書初め、廊下には美術の作品…、今学校の中を歩くと素晴らしい学習の成果の作品展です。コロナ禍で保護者の方にお見せできないのが、とても残念です。

学年末考査

画像1 画像1
学年末考査が始まっています。みんな集中していました。各学年、最後の定期考査になります。しっかり取り組み、自分の弱点を把握する良い機会としてほしいです。

がん教育

画像1 画像1
2、3年生に、埼玉医科大学総合医療センターの儀賀 理暁
先生より、がんについての御講演をしていただきました。内容はとても深く、がんという病気のことだけではなく、命の大切さや人の生き方についてまで、考えさせられる素晴らしいものでした。ぜひ、御家庭でも、どんな内容だったのか、話題にしていただければ、幸いです。

学年末考査 1週間前!

画像1 画像1
今年度最後の定期考査が、1週間後に迫りました。今日から補習教室、自習教室も始まりました。参加した生徒は黙々と課題に取り組んでいました!結果も、もちろん大事です。でも、黙々と取り組むことは、もっと大事だと思います。

厳しい寒さの中で…

画像1 画像1
ハンドメイド部の作品を飾ってもらいました。厳しい寒さの中、チューリップの赤い蕾が春を感じさせてくれます。

生徒朝会

画像1 画像1
昨日、生徒朝会がオンラインで行われました。『手洗い等しっかりしましょう!』、鑓水五項目の『身だしなみをきちんとしよう!』、委員会の活動報告等が各学級に呼びかけられました。今月も頑張りましょう!

吹奏楽部 演奏会!

画像1 画像1
青少年のための南大沢音楽祭がオミクロン株の新型コロナウイルス感染症感染拡大のため、残念ながら中止となってしまいました。出演予定だった吹奏楽部は、場所を本校の武道場に変えて演奏を披露してくれました。少人数とは思えない、迫力あるとても素晴らしい演奏でした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校からのお知らせ

学校運営協議会

教育課程

いじめ防止基本方針

学校評価

PTAより

新入生の保護者の皆様

子ども見守りシート

健全育成

部活動方針

GIGA

生活指導・体罰

施設開放

オンライン配信

御入学を御検討