五年姫木平移動教室2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月9日(金)、姫木平移動教室の2日目=最終日です。
静謐な自然のど真ん中にある「姫木平自然の家」が今回の宿舎です。お世話になりました。
まずは「立岩和紙の里」での和紙・団扇作りです。自分で漉いた和紙に団扇の骨組みを入れ、絵付けをしていきます。各人工夫を活かし、「芸術は爆発だ!」系から涼やかな水彩画風まで、様々な特徴の素敵な団扇ができあがりました。
続いて鷹山ファミリー牧場で、野菜になった気分のトラクター体験、命の尊さ、生きることの厳しさを教えてもらった乳搾り体験、そしてカレーライス&ソフトクリームの昼食と、充実した体験学習を重ねました。
富士急観光のバスでほぼ予定どおりに帰校。お迎えのご家族の皆様、ありがとうございました。
5分前行動で時間を大切にできたこと、ルールを守って規律ある移動教室にできたこと、そしてそれぞれが自分の全力を尽くして楽しめたこと等々、素晴らしい移動教室でした。5年生の皆さん、頑張りましたね。

五年姫木平移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月8日(木)から一泊二日で、五年生が姫木平移動教室に行ってきました。
初日は車山高原のハイキングをする予定だったのですが、あいにくの雨に見舞われ、雨バージョンの行程。黒曜石ミュージーアムで、ペンダントやキーホルダー、勾玉作りなどにチャレンジしました。その後は早めに宿舎に入り、できた時間で体育館でのレクリエーションを楽しみました。班対抗「知力・体力・時の運」クイズで、先生チームも入って大盛り上がりでした。ちなみに優勝したのは、大人げなく全力で勝利を目指した先生チームでした。
おいしい夕食をいただいた後、夜も雨だったので、体育館でのキャンドルファイヤー。これもいい雰囲気で、係やみんなで力を合わせて素敵な会にしてくれました。
夜はぐっすり眠って、明日にそなえて体力の回復です。

学校公開

6月1日(土)は、学校公開でした。
教室に入れるのは1家庭お1人までという制限はありましたが、久しぶりに直接参観していただくことができました。子供たちはちょっと緊張気味でしたが、それでもおうちの方が来てくださって嬉しかったようです。ご参観ありがとうございました。
四年生は東京都水道局による「水道キャラバン」の出前授業があり、水をとおして環境について楽しく学習しました。
また、来年度新入生保護者対象の学校説明会も行いました。家庭科室にいっぱいの方々が参加してくださり、由井二小の教育についてお話しさせていただきました。7月1日(金)11:30〜12:00にも、2回目の学校説明会を実施します。内容は今回と全く同じです。また、11月1日(火)が就学時健康診断、2月14日(火)が新1年生保護者会となっています。またお会いできることを楽しみにしています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

図書集会

画像1 画像1 画像2 画像2
図書委員会が図書集会を実施しました。
絵本の読み聞かせですが、図書委員全員が文章を暗記して、マイクなしで交代で朗読するという高度な技を披露してくれました。
感情豊かな朗読と抜群の間で、ときには感動、ときには爆笑を巻き起こし、最後は全校児童から賞賛の拍手をもらいました。さすが高学年でした。

自転車安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2
南大沢警察署と市役所交通安全課による、三年生対象の自転車安全教室を実施しました。
体育館に模擬道路を作り、交通法規や安全な自転車の乗り方を教わり、その後は映像による講習、自転車運転免許証のテストと、二時間かけての安全教室です。三年生にもなれば、自転車で遠くに出かける機会があるかもしれません。安全でマナーを守った運転を心がけてください。さて、免許証のテストには全員合格できたでしょうか。結果は後日通知があるそうです。お楽しみに。

第135回入学式

画像1 画像1
令和4年3月6日水曜日、由井第二小学校第135回入学式を挙行しました。
42名の新入生が、少し緊張しつつも元気いっぱいに入学しました。
ようこそ由井第二小学校へ!

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28