由井二フェスタ 大盛況でした!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月15日(水)に、学校公開・由井二フェスタを開催いたしました。
3年生から6年生までの楽しいお店が6つ出されました。1・2年生はお客さんです。
 3年生は、「ナゾナゾラリー」。校舎のいたるところに、不思議の国のアリスや猫やミッキーに扮装した出題者がいて、お母さんたちも悩んでしまう難しいなぞなぞを出してくれました。
 4年生は、「えんにち」で、大人も子供も熱くなれるボーリングや射的があり、ランキングに載せてもらえるとうれしくて、みんな頑張りました。
 5年1組は、「ドラえもんのポケット」です。巨大だるま落としは、豪快でした。
 5年2組は、「めざせスリーパーフェクト」です。教室と廊下が新聞で仕切られ、さながらゲームセンターのようでした。
 6年生の「呪われた廃病院へようこそ」は、体育館全体が、巨大お化け屋敷に変身して迫力があり、泣いてしまった子も?!
 6年生のもう一つのお店は、「ミッション・ザ・トライ」で、トム・クルーズのように、校舎全体を回って、ミッションをクリアして行きます。
 楽しかった由井二フェスタですが、6年生がおわりの言葉で、「由井二フェスタが、学校行事にあって本当に良かったです。それは、みんなが楽しんでくれたからです。」と、締めくくってくれました。
 楽しい1日になりました。お店の計画・当番とみんなよく頑張りました。

由井二フェスタ準備中!

 明日2月15日は、いよいよ1週間延期になった学校公開・「由井二フェスタ」です。子供たちは、とても張り切って準備を進めてきました。どんな、お店が出るのかな?お楽しみに!
 低学年の書初めは、好評でしたので展示しています。1階の廊下には、1年生の図工作品も飾ってお待ちしています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

作品展

11月25日・26日に由井二小の作品展がありました。
多くの方々にご来校いただきありがとうございました。

今年の作品展の目玉は子どもガイド。
児童が自分の作品の工夫したところや、難しかったところなどをガイドしました。
初めは緊張していたようですが、沢山のお客さんにガイドをし、充実した表情で教室に戻ってきていました。

作品展後のお昼の放送インタビューでは、6年生の「りゅうのすみか」が大人気でした。
自分も作ってみたいという児童が続出しました。
「次回はもっといい作品をつくりたい」と意気込む児童もいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

教育課程

授業改善推進プラン

登校許可届

H23年度学校便り