手をきれいに洗い、心身をリフレッシュし、新しい生活様式に切り替えて毎日の生活をしましょう。

3年 総合 食育2回目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
食品の第二回目の今回はどんな買い物をするのかをテーマに班ごとに話合いをしました。

サンドイッチランチを予算3000円でするときに食材選びをどうするのか。
それぞれの班が電卓と食品表示を手がかりに考えました。

食品表示にはいろいろな情報が示されています。
品物を選ぶとき、価格だけではなく、原材料、フードマイレージや容器(リサイクルできるかどうか)についても考える消費者になれるといいですね。

原材料の表示をよく見て、
 前回学習した食品添加物(保存料、着色料、香料など)や遺伝子組み換えかどうか、農薬の使用の有無なども読み取ることができること
 表示には原材料の多いものから順に書かれていること などを学習しました。

3年 総合2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4校時も引き続き体育館で食品添加物の使用目的や安全性について学びました。

実際のコンビニで売られているお弁当の表示から 賞味期限の長さや見た目や品質の維持について考えました。

写真は3校時の添加物作りに使用した原料です。

3年 総合 正しい食品の見分け方

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館でNPO法人まちデザインの方を講師にお招きして食品添加物について学習しました。
3校時は湯に油を加え乳化させて
1コーヒーフレッシュ さらに酸と糖や香料 色素を加えて
2清涼飲料水 をつくる実験を見せていただき 学級委員らが試飲をしました。

さらに食塩水に様々な化学調味料(野菜エキスやグルタミン酸 ガーリック等)とタンパク加水分解物と贈粘多糖類を加えた
とんこつスープを試飲しました。

見ている生徒からは 飲みたい!! という声も。
試飲をした人たちは味の表現に困っていましたが 香料や色が加わるとおいしいと感じるようです。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

配布プリント

PTAだより

教育課程