手をきれいに洗い、心身をリフレッシュし、新しい生活様式に切り替えて毎日の生活をしましょう。

★選曲委員会 放課後の選曲作業レポート★

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
H23.6.29(水)

昨日の放課後、3年生選曲委員による自由曲の選曲が行われました。
合唱コンクールは3月にありますが、3年生は受験の関係があり、
6月のこの時期からすでに動き始めています。

事前に用意された13曲の自由曲候補の中から、
自分たちのクラスの特性に合った歌を選ぶ作業は大変です。
どのクラスの選曲委員さんも、びっしりとメモを取りながら曲を聴いていました。

3年生の自由曲はピアノも歌も難易度が高くなります。
しかしその分、調和した時の美しさは素晴らしいです。

掲載している写真は、
  上:各クラスの選曲委員さん(みんな女の子ですね)
  中:選曲の様子1
  下:選曲の様子2
です。和気藹々と楽しそうに選んでいました。
選曲委員のみんな、お疲れ様でした!!


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31