学校日記では 子どもたちの学校生活の様子をお伝えしています

校庭の桜(^^)/

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週に入り、急に気温が上がったためか、校庭の桜も一気に開花して、本日はひらひらと花弁が散り始めています。入学式の日まで、満開のままでもってくれるか懸念されます。西門のしだれ桜も開花し始めているので、例年よりも早いのではないかと思います。校庭の桜も新年度も待ちわびているような感じがする3月末です。

修了式

 昨日の感動的な卒業式を終え、本日は1〜5年生の修了式を行いました。少々肌寒さを感じる朝でしたが、各学級の代表児童に修了証を手渡しました。また、1年生と4年生の代表児童が1年間を振り返って、そして来年度の進級に向けた決意を発表してくれました。最後に全員で校歌を体育館に響かせて終了しました。
 式終了後に、生活指導主幹の鶴田先生から、春休みの生活について、キーワードを「自分を大切に」「友達を大切に」を示してお話がありました。しっかりと聞いていた子供たちは、お話が終わった後に、自然と拍手をしていました。春休み、一人一人の命を大切にして、新年度を迎えてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式

 本日は、本校第26回卒業式が盛大に挙行されました。昨日の大雪から冷たい雨になり、まるで卒業生との別れを惜しんでいるかのようでした。
 式に参列している卒業生の皆さんの素晴らしい姿に、6年間の様々なことが去来してきたのではないでしょうか。校長からは「ふるさと」の作詞をされた、小山薫堂さんの話を通して、「心」をいつまでも大切にほしいとの願いを込めた式辞を述べました。教育委員会告示、保護教会長の小吉さんからの祝辞、そして門出の言葉など、一つ一つが心に残る式となりました。
 卒業生の輝く未来に幸多からんことを心より祈り、本校から巣立っていく姿をまぶしく見送りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は卒業式…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 雪が舞う春分の日ですが、明日はいよいよ第26回卒業式を迎えます。季節が冬に戻ってしまったような天候で校庭もうっすらと雪化粧となっています。
 明日は、雪や雨が上がって、晴天のもと、晴れやかな気持ちで送り出してあげたいです。天に願うばかりです。

春はもうそこに

急に寒さが帰ってきてしまいました。今日は体育館もストーブを点けて練習しました。
一年生が行う入学式の歓迎のアトラクションももうすぐ完成!頑張っています。
画像1 画像1

学習成果を持ち帰り…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ今週は、今年度登校してくる最終週となりました。給食も終わり、午前中の授業です。1〜4年生は2時間で下校し、5・6年生は卒業式の予行を行います。
 どの学級も、本日は学習成果を持ち帰る準備をしています。今日の夕方からしばらく雨模様のようですので、今日のうちに家まで持ち帰って、成果をご家族で確かめ合ってもらえたらと思います。
 今週は寒暖の差が激しいようですので、体調には十分に気を付けさせたいと思います。ご家庭でも、お子様の体調管理、よろしくお願いいたします。

芝生エリア開放(^^)/

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日、1日かかって敷いてもらった芝生ですが、本日の朝から10時くらいまで最後の水やりを終えて、中休みから開放しました。造園業者の方との話だと、本当はできれば2カ月くらいは養生期間で入らない方がいいのですが…とのことでしたが、遊具を使用することを楽しみにしている子供たちがいましたので、開放することとしました。
 とは言え、芽吹き始めたばかりの芝生ですので、思いやりの心をもって芝生の感触を味わい、体を動かしてもらえたらと思います。1年生は早速、4校時の体育の授業で裸足になって芝生の上で運動をしていました)^o^(

最後の読み聞かせ(^^♪

 今朝はひんやりとした空気でしたが、この後20度以上に気温が上がるそうです。気温差が激しいので、体調管理をしっかりさせたいと思います。
 さて、今朝は今年度最後の読み聞かせの時間でした。各学年、保護者のボランティアの方々がペープサートや紙芝居などなど、準備等、とても工夫されたもので、子供たちが喜んでいる姿が見られました。
 本当に1年間、子供たちの心を育んでいただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

芝生を敷いています(^_^;)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は朝方はひんやりとした空気に包まれていましたが、中休みにはすっかり春めいた天気となり、校庭では半袖でもいいくらいに感じられます。
 さて、本日は、東京都の芝生の事業として体験用の芝生を朝から敷いてもらっています。遊具の周りを囲うように、というオーダーをしたので、細かい作業で丁寧に進めてもらっています。本来ですと、養生期間を設けるところですが、体験することを目的にしているので、明日には芝生の上で感触を味わうことができると思います。

今年度最後の全校朝会(^^)/

 今朝はひんやりとした空気に中にも春の香りを感じる朝となりました。
 さて、体育館では卒業式に向けた準備がされた中、今年度最後の全校朝会が行われました。3学期の振り返りを写真とともに行い、時々思い出した場面では声が上がっていました。
 また、ベルマークで集めた点数で、ペダルローラー6台を学校へ寄付していただきました。思ったよりも乗りこなすのは難しいようです。一輪車と同じように乗れるようになると気持ちが良いのではないかと思います。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

真剣に…

 今朝方は大雨・洪水警報が発令されていましたが、登校時刻には解除となっており、湿気を含んだ暖かい風が吹いていました。昼間もなんとなくすっきりしない天候となっています。
 さて、高学年は、卒業式に向けて式全体の学習を本番と同じように体育館で行っています。まだ部分的な学習ですが、6年生は2校時に卒業証書授与を本番と同じように舞台の上で一人ずつ受け取るという所作を一つ一つ丁寧に行いました。とても真剣な表情と少し緊張気味で行っている姿、とても気持ちよさを感じられました。厳粛な式の中に温かみのある式全体になってほしいと願います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年度最後のなかよし集会(^^♪

 今朝は冷たい雨が降り続いています。それでも少し春の匂いも感じられるところもあります。
 そのような寒い雨の朝ですが、今朝は、今年度の最後の「なかよし集会」が行われました。晴れていれば、校庭を使って、思いっきり交流活動をするところでしたが、この雨です…各教室や廊下など、スペースを工夫して、各グループ、楽しそうな声をあげていました。6年生にとっては、小学校生活最後の活動となり、リーダーシップを大いに発揮してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ)^o^(

 今朝は、また冬に戻ったような寒さになりました。昨日までの気温に慣れていて、服装など、少し薄着になっていると風邪をひいてしまうかもしれません。十分に気を付けさせたいです。
 さて、毎週水曜日の朝読書には保護者のボランティアの皆様による「読み聞かせ」が行われています。低学年は本の世界にすっぽりと入り込んでいるようで、思わず声を上げている場面もありました。4年生ではBGMを流しながら、3名で紙芝居の読み聞かせを行ってくれていました。朝の時間、穏やかな気持ちになって学校生活をスタートすることができました。本当にありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日はいい天気です(^^)/

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日の嵐のような天候とは打って変わって、今日は朝から過ごしやすい天気となっています。
 休み時間には、校庭に多くの子供たちが体を動かして、気持ちの良い汗を流していました。子供たちの遊びの中で、歓声をあげたり、ドンマイという声を掛け合ったりしていて、心も育っているのだと感じます。

3月最初の全校朝会

 今朝はどんよりとした雲に覆われていますが、気温は高めで暖かく感じます。上着が1枚必要ないかと思うくらいです。午後から雨模様になり、雷雨になるかもしれないという予報が出ています。
 さて、今朝は3月最初の全校朝会です。挨拶運動で、地域の民生児童委員の皆さんもいらしてくださいました。ありがとうございます。
 全校朝会の話では、まず「3.11を忘れない」ことと自分の身を自分で守るための防災に関して今一度、しっかり振り返ってほしいことを伝えました。次に今月の生活目標は「1年間をふりかえり、まとめをしっかりしよう。」を通して、各自がこの一年間、昨年の4月にどのような目標を立てて、それに照らし合わせて振り返りとまとめをしてほしいとの話をしました。「ま・と・め」のキーワードで標語のようなものを示しました。今週の担当の井上先生からも今月の生活目標に向けての話があり、「飛ぶ鳥、あとを濁さず」ということわざから、1年間使用した教室に感謝をこめて、掃除をして次の学年に引き渡してほしいというお話もありました。
 今年度も残すところ、13日の登校日となりました。一人一人が、この間に1年間を振り返り、次のステップの目標を立てて前進してほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

別所クリーンデー

ゴミ袋いっぱいにゴミを拾いました。この後はサタデースクールで元気に体を動かすのかな?
画像1 画像1

今日のサタデースクールは

火起こし体験です。起こした火でマシュマロをあぶります。
画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練です

今朝は避難訓練を実施しました。事前に予告をしない避難訓練です。自然災害はいつ発生するかわかりません。自分の身は自分で守る方法を次年度も工夫して指導して参ります。
画像1 画像1

6年生を送る会(^^♪

 今朝は、春の嵐の予報が登校時刻にあたるかどうか心配していましたが、登校時刻には小雨が降る程度で風もほとんどなく、普段通りに子供たちは登校してきました。
 さて、本日の朝の会から1校時を通して「6年生を送る会」が行われました。代表委員会の子供たちが司会や運営にあたり、各学年から6年生へ向けた出し物、クイズ、6年生からのお礼の言葉や演奏があり、とても温かな雰囲気の会となりました。
 6年生はいよいよあと15日ほど、別所小へ登校してきて、小学校生活を修了します。一人一人、多くの思い出と希望や夢をしっかり抱いて、卒業していってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は六年生を送る会です

どの学年も六年生へ気持ちを伝えるために一生懸命です。二年生も最終リハーサルです。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

教育課程

授業改善プラン

学校だより

学校からのお知らせ

学校経営計画