朝の検温・健康観察の様子を「Home&School」で教えてください

1年生 遠足@昭和記念公園

画像1 画像1
画像2 画像2
 雲一つない空の下、小学校生活初めての遠足に行きました。遠足のきまりを守りながら、安全に楽しく過ごすことができました。ぜひ、おうちでお子さんのお話を聞いてみてください。

1年生 10月の全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月の全校朝会の様子です。朝の支度も早くなり体育館に一番に整列をして開始を待っていた1年生です。と手も落ち着いていました。2学期になり、さらに成長を感じることができています。校長先生からは、川口中学校学区で重点目標にしている「みそあじは」についてと読書についての話がありました。

1年生 あさがおのリース作りの続きです

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生のあさがおのリース作りの続きです。

1年生 あさがおのリース作り

画像1 画像1 画像2 画像2
 春からお世話をしてきたあさがおの種が取れました。その後、弦を使ってリースを作りました。素敵なリースができてわくわくの1年生でした。

1・2年生 遠足に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1・2年生は、10月6日(金)に昭和記念公園に遠足に出かけます。今日は、体育館に集まって2年生の先生から、当日の流れや約束を聞きました。お弁当は、1・2年生の縦割り班で食べます。班に分かれてメンバーの確認も行いました。

1年生 学習発表会の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 川口小学校は11月に学習発表会を控えています。「自信をもち舞台に立たせたい」という思いで準備を進めています。今週の学年練習の様子です。

1年生 生活科「虫をさがそう」その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
虫探しの様子、その2です。

1年生 生活科「虫をさがそう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校の近くの裏山に虫を探しに行きました。「バッタをつかまえたよ!」「こっちにはコオロギがいたよ!」と嬉しそうに教えてくれました。ほかにも、キリギリスやチョウ、トンボなど、色々な虫に出会うことができました。

1年生 漢字学習 頑張っています

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生の漢字学習の様子です。2学期になり国語で漢字学習が始まりました。書き順や形をしっかり捉えながら学習を進めています。

1年生 生活科「いきものとなかよし」校庭で虫探し

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生の生活科の学習の様子です。まだまだ残暑が厳しいですが川口小学校の校庭にはたくさんの虫が出てきました。
 この日は、校庭の草むらや中庭で虫探しをしました。バッタ・だんご虫等、たくさんの虫を見つけました。

1年生 夏休みコレクションの鑑賞 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
 夏休みコレクション鑑賞、2組の様子です。自分の作品を誇らしげに見ていました。上級生のお兄さん、お姉さんの作品を見て驚いていました。

1年生 夏休みコレクション その2

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の夏休みコレクションの作品です。

1年生 夏休みコレクションの鑑賞

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 待ちに待った、夏休みコレクションの鑑賞の時間がやってきました。お友達・お兄さん・お姉さんの作品を鑑賞しました。

1年生 夏休みコレクション

画像1 画像1 画像2 画像2
 小学校初めての夏休みコレクションが始まりました。夏休みの家庭で頑張ってきた素敵な作品が集まりました。

1年生 図工「なつやすのおもいで」 廊下に掲示しました その2

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の図工「なつやすみのおもいで」の作品を廊下に掲示しました。

1年生 図工「なつやすのおもいで」 廊下に掲示しました その1

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の図工「なつやすみのおもいで」の作品を廊下に掲示しました。

1年生 図工「なつやすのおもいで」

 1年生の最初の図工は「なつやすみのおもいで」をテーマに絵を描きました。
 見たもの・聞いたもの・したこと・楽しかったこと等、一人一人の心に響いたものを表しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生 2学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 8月28日から2学期がスタートしました。1年生は、本当に落ち着いて2学期の初日を迎えることができました。体育館での始業式の後、学年集会をしました。「2学期も頑張っていこうね。」の気持ち込めて「エイエイオー」と1年生みんなで言って終わりました。

1年生 給食室見学をしました その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生の給食室見学の続きです。

1年生 給食室見学をしました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先週の金曜日に1学期の給食が終わりました。今日は、いつもは入れない給食室の見学をしました。大きなお鍋・しゃもじ。食器を洗う機会等、びっくりの連続の1年生でした。
 2学期も給食をもりもり食べて、心も体も大きくなっていってくださいね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

教育課程 (PDFファイルです)

給食献立表

学校便り

学校要覧

保健室から

食育だより

学校経営計画

学校評価

いじめ防止基本方針・体罰防止

子ども見守りシート

地域運営協議会

1学年だより

2学年だより

3学年だより

4学年だより

6学年だより

学校生活10のやくそく