朝の検温・健康観察の様子を「Home&School」で教えてください

あの日 あの時 あの時間 〜1・2年生ドッジボール大会〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 少し前のことです。2学期末も恒例の1.2年生合同ドッジボール大会を行いました。ルールをしっかり聞いて、準備運動もして・・・さあ、いよいよ試合開始です。短い時間でしたが体を動かしてリフレッシュしました。

あの日 あの時 あの時間 〜2年生の発表〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 少し前になりますが、12月に2年生の発表を聞きました。2年生が国語の時間に「さけが大きくなるまで」の読み取りをした後、1年生に紙芝居を作ってくれました。その発表の様子です。2年生に向けて学習の見通しがもてました。2年生ありがとう。

1年生 動くおもちゃ作り

画像1 画像1 画像2 画像2
 生活科の「冬を感じて」の学習です。冬の風で動くおもちゃを作っています。この日は、紙コップと折り紙を使って、こまを作りました。

1年生 昔の遊び

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 生活科の時間に昔の遊びの学習をしています。この日は、カルタ遊びに挑戦です。ルールを守りながら楽しく行うことができました。

1年生の廊下 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
 前の記事の続きです。

1年生の廊下 その1

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の廊下の様子です。生活科の学習で季節を感じて折り紙で表した作品がたくさん掲示してあります。賑わっています。

1年生 図工 スイミーの世界へようこそ

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の図工の続きです。

1年生 図工 スイミーの世界へようこそ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生の図工の時間の様子です。国語でスイミーの学習を終えた子供たち。図工の時間に折り紙を使って切り絵をしてスイミーの世界を表現しました。

1年生 学年で音楽

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生みんなで音楽の学習をしました。新しい歌や鍵盤ハーモニカの曲にチャレンジしています。音楽ファイルに歌詞カードを入れて、一生懸命見ながら歌っています。

1年生 読み聞かせ

 今週の木曜日の朝の様子です。1年生一緒に本の読み聞かせをしていただきました。
 読み聞かせの後には、何人が感想を言うことができました。
画像1 画像1

1年生 図工 かみざらごろごろ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生の図工の様子です。かみこっぷや紙皿を使って転がるおもちゃを作りました。
 どうしたら上手に転がるかな・・・まっすぐ転がるかな・・・たくさん考えて作りました。周りには色画用紙を使って飾りをつけました。

1年生 バスの乗り方教室 その5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
バスの乗り降りの際の注意事項や車内でのルールの紙芝居を聞いて、いざバスの乗り方体験。
マナーを守って、しっかりと乗ることができました。

1年生 バスの乗り方教室 その4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2組の様子です。営業所内では、2班に分かれて見学や体験をしました。運転手さんのお話を「うん、うん」とうなずきながら話を聞いていました。

1年生 バスの乗り方教室 その3

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生、バスの乗り方教室の続きです。

1年生 バスの乗り方教室 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
 バスの乗り方教室の続きです。

1年生 バスの乗り方教室 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生は、西東京バスの楢原営業所のバスの乗り方教室の学習に出かけてきました。
 車椅子体験や運賃の払い方等を学習しました。にしちゅんも登場し、とても楽しい時間を過ごしてきました。

1年生 学習発表会練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今週の体育館練習の後、動画を見ながら学年で振り返りをしました。子供たちの方から次回の練習で改善していきたいことがたくさん出てきました。教員にやらされているのではなく、子供たちの意思で演目を作り上げていこうとする場面がたくさん見られました。すごいです。

1年生 学習発表会 体育館練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 いよいよ学習発表会が来週に迫ってきました。今週の1年生の体育館練習での様子です。
 本番さながらに音響や照明もセットして練習をしました。演目で使う小道具等も担任に力を貸してもらいながら自分たちでも準備をすることができています。

1年生 学習発表会 音楽室練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今週に入り1年生は、音楽室でも練習をしています。子供たちの方から「細かい動きを合わせること」という目標が出てきました。練習を重ねていく度に、完成度が上がってきています。子供たちのやる気にこたえようと担任2人も必死に頑張っています。

1年生 学習発表会 PR集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 いよいよ学習発表会が来週に迫っていました。先週の木曜日に各学年の代表が放送室で、見所をPRしました。1年生の2人も堂々と発表をすることができました。1日1日、本番に向けてしっかり準備が出来ています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

教育課程 (PDFファイルです)

給食献立表

学校便り

学校要覧

保健室から

食育だより

学校経営計画

学校評価

いじめ防止基本方針・体罰防止

子ども見守りシート

地域運営協議会

1学年だより

2学年だより

3学年だより

4学年だより

6学年だより

学校生活10のやくそく