朝の検温・健康観察の様子を「Home&School」で教えてください

1年生 コマ回しに挑戦

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生は、コマ回しに挑戦しています。ヒモの巻き方を学習した後、実際に回してみました。難しい・・・楽しい・・・子供たちからは、様々な声が上がってきました。目指せ!!コマ名人!!

食育かるた 〜楽しく学ぼう〜

ビタミン、ミネラル、八王子の特産野菜、食事マナーなど様々なことをカルタを通して、楽しく学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 食育カルタ

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週1年生は「むかしから伝わる遊び」を楽しみました。まずは、カルタです。食育に関するカルタ遊びを栄養士の先生と行いました。真剣に取り組んでいた1年生です。

1年生「ふゆのこうえんにいこう」の続きです

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 寒い日が続いていますが、1年生は生活科の学習「ふゆのこうえんにいこう」の学習で学校の近くの公園に学習に出かけました。
 遊具で遊んだり、風を感じながら遊んだり・・・季節を感じながら学習を行いました。
 帰校後は、活動の様子をカードにまとめました。

1年生 「ふゆのこうえんにいこう」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 寒い日が続いていますが、1年生は生活科の学習「ふゆのこうえんにいこう」の学習で学校の近くの公園に学習に出かけました。
 遊具で遊んだり、風を感じながら遊んだり・・・季節を感じながら学習を行いました。
 帰校後は、活動の様子をカードにまとめました。

1年生 生活科「ふゆをたのしもう」紙飛行機編

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の「ふゆをたのしもう」の紙飛行機編です。「よく飛ぶのを作りたいなあ」という子供たちの思いが紙飛行機を空高く舞い上がらせました、

1年生 生活科「ふゆをたのしもう」風車編

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生は、生活科の学習で冬の冷たい風を利用した遊びをしています。まずは、折り紙で簡単にできる「かざぐるま」を作りました。校庭に出ると、ほどよい風が子供たちを待ち受けてくれていました。風でくるくる回る「かざぐるま」に見とれていました。

たてわり班遊び

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日のお昼休みにたてわり班遊びがありました。久しぶりの遊びで、1年生もとても楽しい時間を過ごすことができました。6年生のお兄さん・お姉さん、楽しい遊びをありがとうございました。

1年生 生活科 ふゆをたのしもう

画像1 画像1 画像2 画像2
 生活科の学習「ふゆをたのしもう」の学習をしています。冬の風は強くて冷たいです。そんな風を生かして「紙飛行機」を飛ばす活動をしています。まずは、作った紙飛行機を廊下で飛ばしてみました。今後、校庭での活動も予定しています。とても楽しみにしている子供たちです。

1年生 生活科 お手伝い大作戦

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生は、12月の生活で「じぶんでできるよ」の学習に取り組んでいます。小学校に入学して、できることがたくさん増えてきました。家庭の中も家族の一員としての役割も担っています。自分でできるお手伝いを考え、作戦実行です。取り組みの様子をおうちの方に動画で撮影していただき、発表会を行いました。ご協力いただきありがとうございました。

1年生 少し早いですが・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生は生活科で「むかしからつたわるあそびをたのしもう」の学習を楽しみ始めました。
 こままわし・たこあげ・・・伝承遊びには、たくさんの種類があります。今は「あやとり」に挑戦しています。タブレットの動画を見て、一人でもできるものに取り組んでいます。

1年生 スイミーの学習の発展を・・・

 1年生は、国語の学習で「スイミー」の学習をしています。図工では、好きな場面を絵に表しました。音楽では、歌を歌っています。そして今・・・クラスによっては、音読劇に挑戦しようとしています。今週に入りお面を作りました。どんな作品に仕上がるのかがとても楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年生 かみざらコロコロ ~さあ、転がしてみよう~

画像1 画像1 画像2 画像2
出来上がった作品を転がして遊びました。回った紙皿の模様もきれいに出来上がり、子供たちは大満足でした。

1年生 かみざらコロコロ ~紙皿と紙コップで何が作れる?~

画像1 画像1 画像2 画像2
紙皿と紙コップでどんなものが作れるか、わくわくしていた1年生。作り始めると作業の手が止まることがありませんでした。あっという間にすてきな作品の出来上がり!

1年生 図工「かみざらコロコロ」 〜 段ボールで坂を作って〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の図工の続きです。段ボールで坂道を作って転がして遊びました。中休みもずっと転がして遊んでいた1年生です。楽しい楽しい図工の時間になりました。

1年生 かみざらコロコロ 〜 2時間夢中になって作りました 〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の図工の様子です。「かみざらコロコロ」の学習をしました。紙皿と紙コップを使って転がるおもちゃを作りました。色画用紙を使って飾りも付けて・・・2時間夢中になって作っていた1年生です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

授業改善プラン (PDFファイルです)

川口小だより (PDFファイルです)

年間行事 (PDFファイルです)

教育課程 (PDFファイルです)

給食献立表

学校要覧

コロナ関連

食育だより

学校経営計画

学校評価

子ども見守りシート

地域運営協議会

保健室だより