朝の検温・健康観察の様子を「Home&School」で教えてください

『大きなかぶ』に負けないように・・・

生活科の学習で,「かぶ」の種を蒔きました。
小さな小さな,息で吹き飛んでしまうくらいの小さな種。
人差し指と親指で優しくつまんで,そっと土のねぐらに休ませてあげました。
芽が出て・・・「うんとこしょ!どっこいしょ!」というかけ声が必要なくらいに・・・
成長するのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科で育てた枝豆収穫!

夏の台風にも負けずに立派に実った枝豆。
9月2日にさや取りをし,3日には茹でて,おいしくいただきました。
サヤから飛び出た豆はツルンとしていてとても美味しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

授業改善プラン (PDFファイルです)

川口小だより (PDFファイルです)

教育課程 (PDFファイルです)

学校要覧