コロナウィルス対策関連の文書は主にトップページに掲載してあります。

2月29日給食

画像1 画像1
2月29日(月)大豆入り五目ごはん、魚の照り焼き、キャベツと昆布の和え物、くだもの(きよみオレンジ)、牛乳

 市内の中学3年生が考えたバランス献立でした。子ども達には、献立を考えた理由のほかに「苦手なものが入っていたとしても自分の健康のために残さずしっかり食べてもらいたい」というメッセージを伝えました。

(産地)米・鶏肉岩手県、ぶり長崎産、人参八王子市、キャベツ愛知県、ごぼう青森県、しょうが熊本県、さやいんげん鹿児島県、きよみオレンジ和歌山県
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/4 保護者会(低)

授業改善プラン

教育課程

保健便り

学校経営

家庭への通知文1

献立予定表

食育だより

学力向上・学習状況改善計画

第九小放課後こども教室