放課後の様子(2年生)

クラス目標掲示用、もう少しで完成しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

学級活動の様子(3年生)

学校朝礼のあと、教室に戻って各クラスで学活がありました。

学年だよりで先週行った「自分、友人の良いところ探し」の確認もしました。
そのあと、9月に行われる修学旅行の事前学習第1回を行いました。

世界的にも有名な日本の古都京都・奈良について学んでいきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部練習風景

今日からゴールデンウィークが始まりました。
子どもたちは、一生懸命練習に励んでいました。
保護者の皆様、練習にもお越しくださいありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アンガーマネージメント(1年生)

4月28日(金)の5・6校時に、アンガーマネージメントジャパンの佐藤先生、大胡先生を講師に迎え「より良い人間関係を築こう」をテーマに学習を行いました。心と体を落ち着かせる方法、感情や気持ちを落ち着かせる方法、いろいろな考え方の探し方の具体的な方法を学びました。授業の最初にあった3つの約束、1人それぞれの意見が違ってもOKです。2他の人の話はさえぎらず最後まで聞きます。3他人の意見や考えも大切にします。は学校生活の中でとても大切なことと思います。単発的な学習に終わらせず、何かあった時にはこの学習に立ち戻り、成長を促していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 全校朝礼 安全指導 保護者会(1・2年生)
3/7 専門委員会
3/8 全校朝礼 安全指導
中央委員会

教育課程

体罰防止基本方針

学校経営計画

いじめ防止基本方針

学校だより(大盤石)

部活動方針

部活動予定

学運協だより

学運協議事録

PTAからのお知らせ

新型コロナウイルス感染症に関わる重要なお知らせ

学校からのお知らせ