卒業生の話を聞く会(2年生)その2

進路決定や面接など、貴重な話を聴くことができました。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業生の話を聞く会(2年生)その1

高校2・3年生をお招きし、進路や勉強、高校生活の話を聴きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳授業地区公開講座(2年生)

長谷部誠選手の話をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳授業地区公開講座(1年生)

「もったいない」について考えました。
モノだけでなく、人の思い・気持ちにも「もったいない」があることに気づくことができていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳授業地区公開講座(3年生)

「フットライト」を読んで互いの良さを認めること、友情について考えました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の様子(2年生)

今週の火曜日に校外学習が行われました。本日は実行委員会が活動していました。クイズの採点、フォトコンテストの準備を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

総合的な学習の時間(2年生)

1月30日の校外学習で訪問した、伝統技術体験先へのお礼状を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

総合的な学習の時間(1年生)

本日の6時間目に校外学習の事後学習を行いました。

自分たちで学んだことを模造紙にまとめている様子です。
撮った写真を上手に使い、班員と協力しながら進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/5 全校朝礼 安全指導
2/8 避難訓練

教育課程

体罰防止基本方針

学校経営計画

いじめ防止基本方針

学校だより(大盤石)

部活動方針

部活動予定

学運協だより

学運協議事録

PTAからのお知らせ

新型コロナウイルス感染症に関わる重要なお知らせ

学校からのお知らせ