大根収穫

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生にとっては上壱大根の最後の収穫でした。
大きく育った大根を抜くのもあっという間!!畑に張ってあったマルチシートを剥がすのもあっという間でした!!今までの経験が生かされていました。
育てた大根をご家族で楽しんでいただけたら嬉しいです。

最後の学年行事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日は、体育館で6年生最後の学年行事がありました。
たくさんの保護者の方に参加していただきありがとうございました。

玉入れ、ラケットリレー、ドッジボールなどをして楽しい時間を過ごすことができました。子供たちからも「楽しかった!!」、「面白かった!!」、「またやりたい!!」などの言葉が聞こえました。

企画をしてくださった学級委員の方々、当日お手伝いをしてくださった協力委員の保護者の方々、本当にありがとうございました。

トリエンナーレ その2

画像1 画像1 画像2 画像2
今日からトリエンナーレが始まりました。6時間目に6年生も鑑賞に行きました!
一つ一つじっくりと作品を見ていました。
保護者の人たちもたくさん見に来ていました。ありがとうございます。
明日は展覧会最終日です。ぜひいらしてください。

トリエンナーレ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ明日からトリエンナーレが始まります!
6年生も飾り付け、展示と一生懸命に準備をしていました。
是非学校にお越しいただいて、子供たちの力作を見ていただければと思います。よろしくお願いいたします。

午前の部: 9:00〜12:15
午後の部:13:40〜15:45

防災に備えて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7日(金)の6時間目に、栄養士さんの佐藤先生から防災に備えての授業をしていただきました。1人1日2リットルの水が必要なこと、いざというときに役立つ物などを、実物を見ながら聞きました。

そして災害のときに役立つ物の1つ、アルファ化米をお湯と水を使ってご飯にしました。20分くらいでご飯になり、驚いている様子が見られました。

児童球技大会

今日は児童球技大会のため、クラブが2時間ありました。
バスケットボールクラブは恩方第一小へ、サッカークラブは上壱小で行いました。
結果バスケは2位、サッカーは3位でした!

他のクラブはいつもより長い2時間活動しました。ピザを作ったり、パソコンで上壱小のいいところを作ったり、卓球でダブルスの試合をしたりしていました。
普段のクラブではできないことを体験できたようです!

残り少ないクラブを、楽しんで活動していってもらいたいと思います♪

帰るまでが移動教室!

画像1 画像1
六年生最後の移動教室が先ほど閉校式をもって無事終了しました。三日目、本当に楽しみながら、またけじめをつけて行動することができた6年生、大変立派でした。友達が困っていると、声をかけ、楽しくなりすぎてしまった時も自分たちで声をかけていました。なんでも自分たちで考えて行動しようという意識を感じました。金田先生もおっしゃっていましたが、これだけ天気に恵まれたのもみなさんの普段の行動の賜物だと思います。上壱小の6年生として過ごせるのは残り半年となりますが、ここで得たものを生かして、また来週からの6年生の活躍に期待しています。
それでは、家に帰るまでが移動教室です!無事にお家まで帰ってください。また、お家でたくさん思い出を話しましょう!三日間、読んで下さった保護者の方々ありがとうございました。

学校に到着しました!

無事、学校に到着しました。三日目お世話になったバスガイドさんや、運転手さんにお礼の気持ちを伝え、バスを降りました。これから、三日目の移動教室を締めくくる閉校式です。

そろそろ到着です

あきるのICから降りて、今、八王子北高校をとおりすぎました。まもなく、到着となります。

高坂SAをでました。

高坂SAでのトイレ休憩を終え、再び出発しました。道路状況にもよりますが、順調にいけば約1時間で到着する見込みです。

高速に乗りました!

北関東自動車道に無事のりました。高崎付近を通過中です。車内はおやつタイムをとっています。まだまだ元気な子どもたちです!今後は、高坂SAにて、トイレ休憩をとり学校へと向かっていきます。

草木ドライブインを出発しました。

画像1 画像1
これから、バスは上壱小に向かっていきます。途中、高速に入ったらおやつタイムや残りのバスレクの時間を取りながら最後まで安全に過ごしたいと思います。
お昼ご飯を食べた子どもたちは、再び元気を取り戻して二号車はラブレターゲームで大盛り上がりです。

お昼ご飯です!

画像1 画像1
美術館ですてきな絵と言葉を味わったあとは、となりの草木ドライブインという道の駅でお昼ご飯です。舞茸が有名な群馬県。昼食にも舞茸の天ぷらが入っています。

富弘美術館

画像1 画像1
いよいよ、最後の見学場所、富弘美術館に到着しました。栃木県を出て、群馬県に入りました。じっくり見学してきます。

自然博物館

画像1 画像1
日光自然博物館にて、日光の四季折々の姿や、動植物について見学しました。テンなどの毛皮もあり、興味津々でした。
今いろは坂をくだっています。ものすごいカーブです。

閉校式

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ、二泊三日お世話になった湯の家さんに挨拶をして、三日目出発です。宿の方からは、これから成長していく子どもたちへ、大人になったときにまた時間を作って思い出の湯の家を友達と訪れてくださいとメッセージをいただきました。日光移動教室最終日、仲間との最高の思い出になるよう、ルールを守りながら、協力して学習してほしいと思います!!

朝食の時間です。

画像1 画像1
宿で食べるのはこれが最後になります。源泉を散歩したので、お腹がすいていたようです。パンがおかわりできるときいて、夢中で食べています。眠そうな子や風邪気味の多いですが、食欲があるので安心です。

源泉散歩

画像1 画像1
朝は、みんなで源泉まで散歩です。

おはようございます。

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。最終日の朝です。昨日のハイキングの疲れもあってか、起きるのがちょっと辛そうな子どもたちです。各班布団カバーなどきれいにたたんで準備中。これから、湯の湖畔にて朝の散歩です。

二日目が無事終わりました!

ナイトハイクでは、山を少し登って、星のきれいに見えるところから一人ずつ置いて降りて行きました。帰りは、先生方が一人ずつ迎えにいくというナイトハイキングです。
約束は、おしゃべりをしないこと、置いた場所から絶対に動かないこと。おしゃべりをしないで、暗闇や自然と対話してみるというめったにできない経験をすることがねらいです。肝試しではありません。静かにして、運がよければ動物の鳴き声が聞こえたり、流れ星が見れたりします。
はじめは、こわい!キャー!やだー!と言っていた子どもたちでしたが、帰りには楽しかったという子が多かったです。中には怖かった子もいたようですが、友達同士声をかけあって、安心した様子です。今日は運が良かった子は、きつねが目の前を通ったり、流れ星を見たようです。

一日たくさんの活動を通して、さらに団結してきた六年生。明日は最終日です。悔いのないように、めあてを達成してほしいと思います。では、おやすみなさい!(今日は疲れてすぐに寝る子が多そうです。)

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31