調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2
11日(金)に2組、16日(水)に1組で調理実習をしました。
夏休みに家でも簡単にできるものをいうことで、1組はホットケーキ、2組はフレンチトーストを作りました。どのグループも手際よく、上手に作ることができました!!家でも挑戦してほしいと思います!

四谷中生徒会訪問

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
月曜日の6時間目に、四谷中生徒会の3年生が来てくれました。
中学校の生活、部活動、生徒会行事などについて、写真や映像を見ながら説明してもらいました。最後には質問コーナーがあり、学校の決まりやテストのこと、部活動のことなどたくさん質問をしていました。

ジャガイモの試食

画像1 画像1 画像2 画像2
3日(木)に、先日収穫したジャガイモの試食をしました。
家庭科の市川先生に手伝っていただき、蒸かしておいしくいただきました!
お家から持ってきた、塩やマヨネーズ、みそ、バターなど、それぞれの調味料をつけました。

こころの劇場2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2日(水)の午後は四季劇場<秋>にて『ジョン万次郎の夢』を観劇してきました。
見終わった後は、キャストの方たちに見送りをしてもらいました。
隣の劇場では、『ライオン・キング』がやっていて、「こっちも見てみたいな!」という声も聞こえました。

こころの劇場1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2日(水)は一日都内のほうに出かけました。
午前中は昭和館で戦中から戦後の日本の生活について見学・学習してきました。
「知らなかった!」「これなんだろう?」「そうなんだ!」などたくさんの声が聞こえてきました。

ジャガイモ収穫

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
30日(月)に5年生の時に植えたジャガイモの収穫をしました。
大きなものから小さなものまで、一つ残らず収穫していました!
そのあとはバーゲンセールのようにジャガイモを選んでいる姿が見られました。

今年初めてのプール

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先月23日(月)に今年初めてのプールに入りました。
水は冷たかったですが、楽しそうに水慣れをしていました。

離任式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
25日の金曜日、5時間目に離任式を行いました。小山先生、徳増先生、戸高先生、木村先生、米谷先生、国分先生、下総先生がお見えになりました。残念ながら、異動された全員の先生方は出席できませんでした。
お手紙を読んだり、一緒に校歌を歌ったり、すてきな離任式になりました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31