5月10日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
ごはん 鮭のねぎ塩焼き こんにゃくとうどのきんぴら 豚汁 牛乳

うどは、12月〜4月が旬で、日本原産の野菜です。
立川市や国分寺市などで栽培される「東京うど」は、「室」とよばれる真っ暗な地下で栽培するため、茎が白いのが特徴です。

5月9日の給食

画像1 画像1
とりごぼうピラフ うずらのたまご煮 野菜のスープ煮 牛乳

うずらのたまごをしょうゆ・みりんで色よく煮ました。
大人気の献立です。

5月8日の給食

画像1 画像1
中華ちまき みそワンタンスープ 黒糖ナッツ 牛乳

ちまきは給食室で包んで蒸しました。

5月2日の給食

画像1 画像1
わかめごはん いわしの山河焼き けんちん汁 たけのこの土佐煮 牛乳

山河焼きはいわしのすり身をつかい 給食室で1つ1つ丸めて焼きました。

5月1日の給食

画像1 画像1
四川豆腐丼 白菜スープ キャンディビーンズ 牛乳

キャンディビーンズは 砂糖水を煮詰めて いり大豆をからませたものです。

4月28日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たけのこごはん 鰆の西京焼き かきたま汁 金時豆の甘煮 牛乳

たけのこは春が旬です
たけのこは、掘りおこさずにそのまま成長させると、りっぱな「竹」になります。
10日間ほどで「竹」になるくらい成長が早いそうです。
そのため、春の短い間だけが旬なのです。
旬とは、食べ物がたくさん採れて、いちばんおいしく、栄養がある時期のことです。

今日のたけのこごはんには 18kgのたけのこを使いました。
調理員さんが丁寧に切ってくれました。

4月27日の給食

画像1 画像1
ひじきごはん 海鮮いがむし 味噌汁 くだもの 牛乳

いがむしは たらとエビのすり身、鶏肉、野菜をよくこねて丸め、
もち米をまわりにつけて蒸しあげます。

4月26日の給食

画像1 画像1
ごはん 鯖の味噌煮 ごま汁 キャベツのさっぱり煮 清見オレンジ 牛乳

今日は「五つの輪で体力アップ」献立です。

オリンピック・パラリンピック選手などのスポーツ選手は、主食・副菜・主菜・乳製品・果物がそろった食事を心がけています。
私たちも毎月の栄養バランスの良い料理の組み合わせ方を身に付けましょう。

今日の鯖の味噌煮は 大きな釜でコトコト煮ています。
味が染みていておいしくできました。

4月25日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
パン ポテトグラタン ジュリエンヌスープ フレンチきゅうり 牛乳

グラタンはルウから給食室で手作りです。
1つ1つカップに入れチーズをかけてからオーブンで焼きます。

4月24日の給食

画像1 画像1
ビビンバ 春雨スープ わかめのにんにく炒め 牛乳

ビビンバには 切り干し大根と豚肉を炒めたもの、野菜をのせて
混ぜていただきます。
子供たちに人気のメニューです。

4月21日の給食

画像1 画像1
ごはん 鶏のからあげ 肉じゃが 彩り和え 牛乳


4月20日の給食

画像1 画像1
マーボー丼 わかめスープ 魚ナッツ 牛乳

給食のマーボー豆腐は野菜・とうふがたっぷりです。
ごはんにかけていただきます。


4月19日の給食

画像1 画像1
梅若ごはん 鯵の塩焼き かまぼこと青菜の胡麻和え けんちん汁 牛乳

市制100周年 和み献立 神奈川県 小田原市です。
小田原市と八王子市のつながりは 戦国時代(約400年前)に関東地方を広く治めていたのが「北条氏」と呼ばれる一族で 北条氏照が八王子市、氏照のお兄さん氏政が小田原市を治めていたことから、八王子市が市制100周年を迎えることを機に、姉妹都市になりました。

あじは小田原市でたくさん取れる魚です。「干物」が有名です。給食ではあじの切り身を焼きます。
うめわかごはんには 小田原で有名な 梅ぼしをごはんに たきこみました。
小田原かまぼこは、きめが細かく、しなやかで弾力があります。ごまあえに使いました。

4月18日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
パン コロッケ 青菜とコーン炒め トマトスープ 牛乳

キャベツは、1年を通じてお店に並んでいますが、
春に並ぶものを『春キャベツ』と呼びます。
春キャベツはやわらかく、みずみずしいのでサラダで食べるのが
おすすめですが 給食ではスープに使いました。

4月17日の給食

画像1 画像1
赤飯 厚焼きたまご いりどり すましじる 牛乳

進学と1年生の入学をお祝いして赤飯を炊きました。

4月14日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
カレーライス 和風サラダ くるみ黒糖 牛乳

今日から1年生の給食が始まりました。
「おいしい、おいしい」「カレー大好き」と
しっかりと食べ、どのクラスも食缶は空っぽでした。

給食のカレールウは小麦粉・バター・油から手づくりをしています。

4月13日の給食

画像1 画像1
高菜飯 ざせん豆 だご汁 牛乳

和み献立〜郷土料理〜熊本県

昨年4月14日、最大震度7の熊本地震が発生し、熊本県や大分県などで大きな被害を受けました。多くの家や、熊本のシンボルの熊本城もまだ壊れたままになっています。
今日は熊本県の献立なので、応援する気持ちでたくさん食べましょう。

4月12日の給食

画像1 画像1
あんかけやきそば 新たまねぎと青菜のスープ 野菜チップス 牛乳

今の時期のたまねぎを 『新たまねぎ』と呼びます。
新たまねぎは、とってもみずみずしくて、辛みが少ないので、サラダなどで
生で食べても、甘くておいしいのですが 給食ではスープにしました。

4月11日の給食

画像1 画像1
ごはん 焼きししゃも 肉豆腐 ひじきふりかけ 牛乳

ふりかけは給食室で作ります。
ひじき、ごま、かつお節粉を煎り しょうゆ・さとう・みりんで味付けします。

4月10日の給食

画像1 画像1
パン ポークビーンズ コールスローサラダ 紅白白玉フルーツ 牛乳

紅白白玉フルーツは 
白玉粉+豆腐でこねたもの
白玉粉+トマトピューレでこねて色を付けました。


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

教育課程

椚小コミュニティ

学校からのお知らせ2

学校からのお知らせ3

学校評価

学校経営情報

SC通信

学力向上関係

各教育活動の全体計画