2月27日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆ごはん
☆赤魚の薬味焼き
☆塩肉じゃが
☆東京うどのきんぴら
☆牛乳

 今日は、春が旬の野菜「うど」の登場です。立川市や国分寺市などで栽培されているうどは、「東京うど」として全国的にも有名です。日の当たらない地下で栽培される為、真っ白なことが特徴です。うどは本来、山で採れる山菜で、香りが強いことが特徴です。栽培されているうどは、香りはマイルドで、瑞々しく、食べやすいです。今日はきんぴらに仕立てました。苦手な子が多いかな・・・と心配しながら教室を訪問しましたが、ほとんどのクラスか完食!!「おいしかった」との声をたくさん聞けて、給食室もとても嬉しく思っています。「シャキシャキ感がよかったよ」と教えてくれた子もいて、色々と感じながら食べてくれているんだな、と改めて分かりました。給食室も食材の特徴を引き出す調理をこれからも心掛けていきたいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

子ども見守りシート

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

GIGAスクール

教育課程

学校経営情報

献立予定表

給食レシピ

新型コロナウイルス対応情報

いじめ防止基本方針

保護者の皆様へ

体罰防止

生活指導