3月16日 委員会振り返り集会

 委員会振り返り集会がありました。各委員会の委員長が、1年間の委員会活動を振り返り、学校をよりよくするために行ったことや頑張ったことを発表しました。
画像1 画像1

3月14日 全校朝会

 今週の全校朝会では、校長先生から「スポーツでもなんでも全力で取り組み、得意なことを伸ばしていってほしい」とお話がありました。
その後、1年間を振り返る保健朝会がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2

3月10日 縦割り班遊び

 今年度最後の、縦割り班遊びの時間がありました。5年生が遊びの内容を考えました。それぞれの縦割り班で楽しく遊んだ後は、1年間班長として頑張ってくれた6年生にみんなでお礼を言いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日 八王子車人形

 東京都教育委員会の『子供を笑顔にするプロジェクト』という取組があり、「八王子車人形」の方々に来ていただきました。人形の動かし方を見せていただき、手の振り方、泣き方、笑い方などを教えていただきました。その後、児童が実際に車人形を体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日 ゲーム集会

 今年度最後のゲーム集会がありました。集会委員会の児童が最後はみんなが楽しめることにしたい!と考え、今回はしっぽ取りを行いました。赤組、白組、先生組に分かれて行いました。朝から全力で走りました。みんながとてもいい笑顔で楽しめたゲーム集会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校経営計画

学校からのお知らせ

教育課程

学校便り

給食のお知らせ

学校経営報告

学校評価

体罰

いじめ