子どもたちの様子をお伝えしています。

3月9日(火)今日の給食

画像1 画像1
「今日の給食」
黒ゴママドレーヌ
牛乳
たらこスパゲテイ
ホットコーンサラダ
ぽんかん
*今日のマドレーヌは米の粉(上新粉)で作りました。小麦粉よりもずっしりとしっとり、黒ごまの風味も生かせます。たらこスパゲテイは、大きな釜で調理員さんが混ぜるのが大変でした。その甲斐あって、とってもおいしくできました!

3月8日(月)今日の給食

画像1 画像1
「今日の給食」
キムチチャーハン
牛乳
いかのハーブ焼き
中華スープ
キュウイフルーツ
*人気のチャーハンです。中華スープは体が温まる味噌味です。麺を入れたら、みそラーメン風?です。

3月5日(金)今日の給食

画像1 画像1
「今日の給食」
磯ごはん
牛乳
肉豆腐
こんにゃくのみそだれ
果物(せとか)
*磯ごはんは人気のあるごはんです。干しほたてを炊き込み、ちりめんじゃこ4gに対して醤油1.5g酒1gみりん1g塩0.4gの割合でじゃこを炒りつけて、ほたていりの御飯と乾燥カットワカメをまぜました。 果物の「せとか」は、清美オレンジとマーコットとアンコールオレンジをかけあわせた果物です。皮がうすくて甘くて美味しいです。

3月4日(木)今日の給食

画像1 画像1
「今日の給食」
豆カレー
牛乳
手作り福神漬
卵スープ
*今日はひよこ豆と青大豆が入ったカレーです。じゃが芋や人参は豆に合わせてサイコロに切りました。カレーのルーは給食室の手作りです。福神漬は大根、人参、蓮根をいちょう切りにして、みりん、生姜少々とみりん1:醤油1:砂糖0.5位の割合の調味料で軽く煮ます。野菜を取り出して、調味料を半分になるくらい煮つめて、取り出した野菜をもどして、からめます。こうするとツヤの良い福神漬ができます。

3月3日(水)今日の給食

画像1 画像1
「今日の給食」ひな祭り献立
ちらし寿司
りんごジュース
メルルーサのレモンソースかけ
すまし汁
いちご
*今日はひな祭り行事給食です。れんこんを甘酢で煮たもの。かんぴょう、人参、椎茸エビ、さやえんどう、油あげがはいりました。すまし汁は手まり麩、はんぺん、わかめ、小葱の具で、昆布と削り節でだしをとりました。上品な味のすまし汁ができました。

3月2日(火)今日の給食

画像1 画像1
「今日の給食」
手づくり肉まん
牛乳
広東風五目汁そば
さつまフレンチポテト
*肉まんは、生地からつくりました。肉あんは、白菜や干ほたて、椎茸、ぶたにくなどにみそと醤油、ごま油で味付けしました。とてもおいしくできました。教室をまわって
「肉まんの味はどう?」と聞くとどのクラスも「うまい!」という声。「今度は、ピザまんを作ってみてよ!」こんな声もありました。

3月1日(月)今日の給食

画像1 画像1
「今日の給食」
ごはん
牛乳
ぶたにくの生姜焼き
芋の子汁
くだもの(ぽんかん)
芋の子汁は里芋やしめじ、大根、人参など野菜たっぷりの汁です。

2月26日(金)今日の給食

画像1 画像1
「今日の給食」
5年生リクエスト給食です。
スパゲテイミートソース
ドリンクヨーグルト
スイートポテト
レタスのスープ
果物(はるか)
*リクエスト第1位はやはりミートソースでした。スイートポテトが2位、3位はみそらーめんと揚げパンでした。6年生は小学校最後のミートソースかな?3月後半の6年生のリクエスト給食であがってくるでしょうか?卒業まで、残さず食べて欲しいです。

2月25日(木)今日の給食

画像1 画像1
「今日の給食」
ご飯
牛乳
椎茸昆布
カレー肉じゃが
京がんもの煮物
*今日の給食は生活習慣病予防のための食事「ま・ご・は・や・さ・し・い」の食品「さ」の魚以外の食品を使っています。豆製品・ごま(種実類)・昆布(わかめ)・野菜・椎茸(きのこ類)芋類です。食品数は14品目。一日30品目が目標ですから、朝と晩御飯で16品目を食べると理想的。献立表の食品名をながめて見てください。

2月24日(水)今日の給食

画像1 画像1
「今日の給食」
ししじゅうし
牛乳
ほっけ
かきたま汁
ゆかり大根
*ししじゅうしは沖縄のまぜごはんです。ししは豚肉のことです。生姜をたっぷり入れます。人気メニューです。

2月23日(火)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「今日の給食」
焼きたてほかほかパン
牛乳
ポークビーンズ
ごまドレッシングサラダ
*パン生地を伸ばし、ベーコンと玉葱とチーズをのせ、柏型にしてオーブンで焼きました。少し残ったパンを教室に配りに行ったら、おかわりの行列ができました。

2月22日(月)今日の給食

画像1 画像1
「今日の給食」
チンジャオロース丼
牛乳
揚げだし豆腐
味噌汁
*ピーマンたっぷりのチンジャオロース、ピーマン嫌いな子は苦手かな?でも、ピーマンの繊維に沿ってたてに千切りにすると、あの特有の臭いが少なくなります。舌ざわりも気にならずに美味しいたべられます。試してみて下さい。揚げだし豆腐は豆腐の水をきって、片栗粉と小麦粉を混ぜてまぶし、低めの油で揚げました。大根おろしを加えたたれをかけて食べます。ちょっと大人の味かな?

2月19日(金)今日の給食

画像1 画像1
「今日の給食」
ドライカレー
牛乳
トマトスープ
ヨーグルトのピーチソース
*給食のドライカレーは野菜たっぷり。ルーも手作りでコトコトと野菜を煮込むこと約2時間半。野菜の旨みがでて、やさしい味のドライカレーになりました。トマトスープは、トマトを湯むきして調理しました。

2月18日(木)今日の給食

画像1 画像1
「今日の給食」
長崎チャンポン
牛乳
さつまいものごま揚げ
もやしのナムル
*今日の給食室はものすごく忙しかった。チャンポンのすごい量の野菜をどんどん切って、ごま揚げのさつま芋を切って、蒸して、つぶして(つぶすのが熱いんです)砂糖と上新粉と白ごまを混ぜて、よくこねて、一人2個の団子(低学年・中学年・高学年の大きさを変えます)を作り(840個の団子を作ります)160度位の油で揚げました。
それから、チャンポン麺の麺を蒸し、スープを作り、ナムルの野菜を蒸して、調味料を煮立て、チャンポン麺もナムルも同時に仕上げました。  調理員さん、本当にお疲れさまでした! 教室をまわったら、子ども達はおかわりをしていました。  (佐藤)

2月17日(水)今日の給食

画像1 画像1
「今日の給食」
ご飯
牛乳
納豆
鯖の生姜煮
煮浸し
粉吹芋
*国産大豆で作ったおいしい納豆と魚の煮物・野菜の和え物で純和食の献立にしました。じゃが芋は煮たほうが献立として合いますが、他のお料理が醤油味なので、あえて塩味にしました。残菜量も煮物よりも粉吹芋の方が少ないです。

2月16日(火)今日の給食

画像1 画像1
「今日の給食」  北海道のお料理です。
むぎご飯
牛乳
鮭のチャンチャン焼き
道産子汁
茎わかめの生姜炒め
*鮭のチャンチャン焼きは漁師料理と言われ、釣り上げたばかりの鮭と野菜を鉄板の上で焼きながら、味噌や酒で味付けをします。給食では、アルミカップに入れて焼きました。道産子汁は鱈の角切りに酒と生姜で下味をつけて、野菜たっぷりの汁に入れました
酒かすも少量入れ、体が温まる汁物は今日の天気にぴったりです。

2月15日(月)今日の給食

画像1 画像1
今日の給食
セルフカレーポテトサンド
牛乳
チーズオムレツ
ミネストローネ
いよかん
オムレツが色よくきれいに焼けました。

2月12日(金)今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
「今日の給食」
バレンタインカップケーキ
牛乳
じゃこスパゲテイ
ポトフ
いよかん
ハート型の紙カップにチョコチップケーキの生地を流し込んでオーブンで焼きました。
1年生がサンプルケースに集まってきて「カワイイ!」とはしゃいでいました。
ポトフは野菜がたっぷりとれて体が温まるし、風邪予防に最適なお料理です。ジャコスパもにんにくたっぷりで風邪予防に良いですよ。子ども達も大好きです。

2月10日(水)今日の給食

画像1 画像1
「今日の給食」
ビビンバ
ヨーグルト
わかめスープ
キュウイフルーツ
*ビビンバは豚挽き肉に少量の切干大根を加えてそぼろにしました。ほうれん草ともやしを茹で、生姜、にんにく、ねぎ、酒、しょうゆ、砂糖、酢、ごま油のたれを作り、そぼろと野菜に混ぜ合わせました。 スープには、今日は「くまさん人参」の変わりにハート型の人参を入れましたよ!

2月9日(火)給食室の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
油揚げを半分にして、もちをつめています。


油揚げにつめ終わったきんちゃくは、釜にきれいに並べて煮ます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31