春季休業日における登校日の設定について

 日頃より、本校の新型コロナウイルス感染症の対応にご協力いただき、ありがとうございます。
 昨日、一斉メールでお知らせしましたが、市教育委員会より、家庭での様子も含めた状況把握と教員への相談及び児童の運動の機会を確保するために、1〜5年生を対象に「登校日」を設定する旨の通知がありました。急なお願いでたいへん申し訳ありませんが、ご理解・ご協力をお願いいたします。

3月25日(水)14:00〜15:00 4年生、たんぽぽ4年生
3月26日(木)9:00〜10:00 5年生、たんぽぽ5年生
3月26日(木)10:30〜11:30 1・2年生、たんぽぽ1・2年生
3月26日(木)13:30〜14:30 3年生、たんぽぽ3年生

・登校できなかった児童について「欠席扱い」とはしません。その場合は、電話連絡や家庭訪問を行うなどして、現在の状況を把握いたします。
・お休みする場合は、必ず事前にご連絡くださいますようお願いいたします。

<活動内容>
・3月の生活を振り返って 家での過ごし方の紹介
・簡単な運動(大縄など)
・4月の登校についての連絡
<持ち物>
・ランドセルもしくは手さげかばん ・うわばき
<その他>
・健康観察カードを配布しますので、お手数ではございますが、朝晩の検温と健康観察をお願いいたします。
・市教育委員会からの通知文と健康観察カードを、ホームページ上の「最新の配布文書」に掲載しましたので、ご参考にしてください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

ほけん室から

子ども見守りシート

家庭学習用資料