外国語活動

画像1 画像1
今日はALT テリーブラウン先生の今年最後の授業でした。色々な単語も覚え、楽しく英語に慣れ親しむことができました。有難うございました。

CC大作戦

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
三学期のCC(クリーン・コミュニティ)大作戦が開催されました。
60名超の児童・保護者・教員が由井二小の校庭に集まり、二手に分かれて地域の道路沿いのゴミを拾いながら由井中まで行きます。そこでは中学生のお兄さん・お姉さんが、拾ってきたゴミを集め、リサイクルできるものは分別し、さらに炊き出し訓練として作ったカレーライスをごちそうしてくれます。
これは青少対主催の行事で、地域の安全協会、赤十字、PTAなど、様々な方がボランティアで関わってくださっています。
ご参加のみなさま、ありがとうございました。来年度も年間3回開催される予定なので、よろしくお願いします。

八王子ビートレインズ挨拶運動

画像1 画像1 画像2 画像2
由井二小では、毎朝6年生が自主的に挨拶運動に取り組んでいます。
3月1日(水)は、そこにスペシャルゲストが参加してくださいました。
前の日にバスケットボール教室でお世話になったプロバスケットボールチーム、
「八王子ビートレインズ」の3選手です(昨日の選手とはまた違う方たちです)。
ビートレインズの幟旗とともに、6年生と並んで、
「おはようございます!!」の元気な挨拶を一緒にしてくださいました。
素敵な1日、そして3月の始まりとなりました。
ありがとうございました。


東京八王子ビートレインズの授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月28日(火)八王子のプロバスケットボールチーム「ビートレインズ」の選手をゲストティーチャーにお迎えし、6年生のバスケットボールの授業を行っていただきました。皆さんとても背が高く素晴らしいプレイで、教え方も楽しく、子どもたちは興味深く熱心に取り組んでいました。ご協力ありがとうございました。
明日朝には、校門で登校時のあいさつ運動にも参加をしていただく予定です。

委員会発表

画像1 画像1
1年間の「委員会活動」のまとめとして、全校朝会で委員長から活動発表がありました。高学年の子どもたちは朝、休み時間、放課後を使い、地道に各担当の仕事に活躍してくれました。環境整備の窓拭き等、図書委員会の本貸出整理等、体育委員会の体育用具整理等、換気を呼び掛ける等の保健委員会、朝やお昼の放送に取り組む放送委員会、全校を代表する代表委員会、縦割り班活動を運営する由井二っ子委員会と、素晴らしい活躍でした。皆のために仕事に取り組むことは、キャリア教育にも通じます。子どもたちに感謝したいです。

来年のクラブ活動に向けて

画像1 画像1
全校朝会のあと3年から5年の子どもたちが残り、新クラブ設立などの説明を聞きました。少しずつ学期末と新学期の準備が始まっています。

なわとび集会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の体育集会は、「なわとび集会」でした。
なわとび月間で体力をつけようと、体育委員の皆さんが、様々な技を見せたり一緒に飛んだり、今後の大繩チャレンジに向けて大縄跳びのデモンストレーションをしたりと、大活躍しました。
爽やかな青空の下、まだまだ寒い時間帯でしたが、体育委員の情熱に引っ張られて、みんな最後はポッカポカになりました。

3学期始業式

画像1 画像1
1月10日(火)子どもたちは「明けましておめでとうございます。」と挨拶して登校してきました。素晴らしいです。朝は体育館で始業式を行いました。校歌は歌わず、転入生の紹介をはじめに行いました。校長や生活指導の先生の話をよく聞き、3学期を皆で元気にスタートすることができました。

二学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
本日で二学期が無事に終了しました。皆様方のご理解とご協力に感謝申し上げます。
終業式では、一年生2人が立派に児童代表の言葉を発表しました。
式の終了後、劇団「生活指導」が、冬休みの生活の注意点について、爆笑ものの名(迷?)演技とともに指導しました。きっと子供たちの心に残ったことでしょう。
冬休み中はどうか安全に留意され、楽しくお過ごしください。
三学期、元気な子供たちに会えることを楽しみにしています。

図書集会

画像1 画像1
12月15日(木)の朝会は図書委員会の発表を行いました。クイズ形式で楽しく本の紹介をしました。冬休みに向けて本の貸し出しをしています。

避難訓練2次避難場所

画像1 画像1
先週末、校舎の火事を想定して、学校裏の駐車場へ避難しました。「おかしも」おさない、かけない、しゃべらない、もどらないを守り、素早く避難できたので褒め称えました。

ロング昼休み(たてわり班活動)

画像1 画像1
昼休みに1年生から6年生の各縦割りグループでそれぞれ考えた遊びをしました。今日は幸い良い天気で、皆で仲良く遊ぶことができました。

ユニバーサルデザイン 2年生算数

画像1 画像1 画像2 画像2
校内研究授業
昨日は2年生算数の校内研究を行いました。「かたまりに目をつけて数えよう」を目あてに、考えました。パソコンを使って図を考え(視覚化)、友達との意見交流(共有化)をし、目あて(焦点化)の式を作りました。どの子も自分の考えをオクリンクに入れて友達の考えを見合うことができました。

音楽会

画像1 画像1
11月18日19日は多くの保護者や地域の皆様に見守られ、音楽会を無事開催することができました。今も音楽会で練習した歌を口ずさんでいる子もいます。温かな拍手と感染防止のご協力に心より御礼を申し上げます。

校内研究授業(5年生)

画像1 画像1
11月15日(火)3校時
保健体育「けがの防止」
本時は校内の危険な箇所を通して、安全な環境や行動について考える時間です。グループの意見交換では、各自が調査した写真をクロームブックに写し、危険な理由や対策を話し合いました。子供たちの意見発表はとても活発で、危機回避の視野を育てる機会となりました。

キャッチボールクラシック

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
四年生がキャッチボールクラシックに挑みました。
元プロ野球の選手にボールの投げ方や捕り方を教わり、ペアで、またチームで、限られた時間内に何回キャッチボールができるかを競います。
先生は、元ヤクルトスワローズ投手のギャオス内藤選手と、元西武ライオンズ外野手の斉藤彰吾選手です。近くで見るとさすがに体が大きく、またユニフォームがばっちり似合うたくましさ。大きな声でみんなを盛り上げてくださり、楽しい2時間の授業があっという間に終わってしまいました。お天気もよく、爽やかな汗をかいてスポーツに親しむことができました。両先生、ありがとうございました。

第2回 漢字検定

画像1 画像1
 11月4日(金)放課後、今年度の第2回漢字検定を実施しました。検定にチャレンジしてくれた子達に、拍手です。1年生も申し込んでくれた子がました。毎回、学校運営協議会と地域の皆様が、検温を済ませて運営していただいています。今日も9名の方にご協力いただきました。ありがとうございました。

音楽集会

画像1 画像1
今朝は音楽集会がありました。
11月の音楽会、児童鑑賞日で歌う全校合唱「ARUKI☆DASOU」の練習です。
いつもの集会よりも間隔を開け、マスクは着けたままでしたが、全校児童の声は体育館を揺るがしました。まだ粗削りですが、これからさらに練習を重ねていきます。

四年プラネタリウム

画像1 画像1 画像2 画像2
コニカミノルタ・サイエンスドームのプラネタリウムに、四年生が理科見学に行きました。
太陽や月、星の動き、恒星の種類や温度、星座の名前などについて、プラネタリウムを見ながらわかりやすく説明していただきました。
その後は理科体験コーナーで遊び、「今度は家族で来たい」という子供もいるほど、楽しい時間だったようです。

学校公開・道徳授業地区公開講座

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日土曜日、学校公開と道徳授業地区公開講座を開催しました。
まだ制約のある中での授業公開でしたが、大勢の保護者の方にお越しいただきありがとうございました。どの子もいつもとちょっと違った緊張感の中、精一杯頑張っていましたね。画面越しではなく直接授業の様子をご覧いただくことができ、よかったです。
廊下でも会話を控えて静かにご参観いただくなど、ご協力ありがとうございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31