【陶鎔小学校 学校説明会 6/10【金】、6/14【火】について】 コロナ感染等、密を避けるため、学校HP を通して紙面開催といたしますのでご了承下さい。

2月23日:薬物濫用防止教室(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
薬物とは「直接脳に作用し、気分を変えるもの」であることを押さえた上で、なぜそれが危険なのか、その危険はどのように姿で身近なところに潜んでいるのかを、学校薬剤師の先生に御指導いただきました。
もし手を出してしまったら、後戻りできなくなります。脳に対しても不可逆的なダメージを与えます。
親しい人に勧められてもきっぱりと断る。これはある意味「1回勝負」だと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

授業改善推進プラン

学校だより

学校運営協議会だより

教育課程

登校許可届