片倉台小学校では、電話対応の時間帯を原則午前8時から午後5時30分とさせていただいています。ご協力をお願いします。

2月2日(金)の給食

画像1 画像1
セルフ恵方巻き
つみれ汁
大豆のピリ辛炒め
ぽんかん
牛乳
明日は節分です。
節分にまつわる食べ物を給食でも提供しました。
恵方巻き つみれ汁→いわし 大豆のピリ辛炒め→まめまき 

2月1日(木)の給食

画像1 画像1
やきとり丼
みそ汁
青菜とじゃこのおひたし
いよかん
牛乳
甘辛いやきとりをご飯の上にのせていただきます。
今日も残りは、少ないです。

1月31日(水)の給食

画像1 画像1
チリコンカンライス
キャベツスープ
はち米っこカップケーキ
牛乳
八王子産の米を使ったお酒を造るときに出る米粉を使ったカップケーキです。

1月30日(火)の給食

画像1 画像1
にんじんごはん
赤魚の香味やき
はっちくんのみそ汁
桑の葉団子のきなこかけ
牛乳
八王子は養蚕が盛んだったので桑の葉も育てていました。
その葉の粉を使い団子にしました。
きれいな緑色です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

教育課程

学校経営計画

アンケート結果

保健室より

学校いじめ防止基本方針

学校からのお知らせ

学習ソフト・WEB会議ツール