片倉台小学校では、電話対応の時間帯を原則午前8時から午後5時30分とさせていただいています。ご協力をお願いします。

今日の給食(12月23日)

画像1 画像1
今日の献立はミルクパン、とりのからあげ、コールスロー、ミネストローネスープ、ミニグリーンケーキ、牛乳です。
今日は2学期最後の給食です。皆さんが大好きなとりのからあげを作り、そしてケーキを焼きました。6月に学校が再開し、2学期は予定通り給食を提供することができました。自分の体は食べたもので作られていることを忘れずに、これからもしっかり食べていってほしいです。

今日の給食(12月22日)

画像1 画像1
今日の献立はカレーピラフ、ポテトカルボナーラ、キャベツとベーコンのスープ、くだもの(みかん)、牛乳です。
みかんが美味しい季節になりました。今日のみかんは愛媛県産です。みかんには風邪を予防し、疲れをとる働きがあります。またみかんの袋(うすい皮)には食物繊維がたっぷり入っていますので、袋ごと食べましょう。

今日の給食(12月21日)

画像1 画像1
今日の献立はゆうやけごはん、いかのみそ焼き(八王子産ゆず風味)、かぼちゃのすいとん、牛乳です。
今日は冬至献立です。今年は12月21日が冬至で、一年で最も昼が短く、夜が長い日です。冬至はゆず湯に入って体を温めたり、かぼちゃを食べて風邪の予防をしたりします。冬らしい寒い日が続きますが、しっかり食べて丈夫な体を作っていきましょう。

今日の給食(12月18日)

画像1 画像1
今日の献立は中華丼、小松菜とえのきのスープ、さかなナッツ、牛乳です。
今日は冬が旬の小松菜を使ったスープを作りました。小松菜はビタミンやミネラルが豊富で栄養価が高く、給食でもよく登場する緑黄色野菜です。霜がおりると甘味を増すため、まさに今が美味しい時期です。今日は八王子産の小松菜を使いました。

今日の給食(12月17日)

画像1 画像1
今日の献立は麦ごはん、肉豆腐、根菜汁、わかめのしょうが炒め、牛乳です。
根菜は根の部分を食べる野菜です。今日の根菜汁にはごぼう、大根、にんじんが入っており、すべて八王子産です。根菜には身体を温める働きがあります。寒くなってきましたが、しっかり食べて丈夫な身体を作っていきましょう。

今日の給食(12月16日)

画像1 画像1
今日の献立はカレーライス、水菜と豆腐のスープ、野菜のピクルス、牛乳です。
水菜は古くから京都で栽培されてきた京野菜のひとつで、京菜とも呼ばれ、親しまれています。冬が旬の野菜で、鍋やスープに入れて食べると美味しいです。片倉台小人気メニューのカレーライスといっしょに、味わって食べてください。

今日の給食(12月15日)

画像1 画像1
今日の献立はソフトフランスパン、チキンビーンズ、八王子産ブロッコリーとコーンのサラダ、りんごヨーグルト、牛乳です。
今日は手作りの玉ねぎドレッシングをかけ、ブロッコリーのサラダを作りました。ブロッコリ−のふんわりとした緑色の部分はつぼみです。野菜は葉や根を食べることが多いですが、ブロッコリーはつぼみを食べています。よく噛んで食べましょう。

今日の給食(12月14日)

画像1 画像1
今日の献立は大豆ピラフ、あじの香草パン粉焼き、オニオンスープ、くだもの(みかん)、牛乳です。
今日はケチャップ味のピラフです。大豆が苦手な子もいると思いますが、食べやすくしてあります。香草パン粉焼きはパセリやバジルを使い、あじを焼きました。あじは味がとても美味しいため、あじと名付けられたそうです。

今日の給食(12月11日)

画像1 画像1
今日の献立はわかめごはん、厚焼き卵、みそけんちん、野菜のおかか和え、くだもの(みかん)、牛乳です。
今日は五つの輪で持久力アップの献立です。主食、主菜、副菜、くだもの、牛乳の五つを揃えることで、バランスの良い献立になります。今日の給食は炭水化物、ビタミン、鉄分が豊富で、体力アップに効果的です。しっかり食べましょう。

今日の給食(12月10日)

画像1 画像1
今日の献立はスパゲッティーミートソース、白菜のスープ、スイートポテト、牛乳です。
今日は片倉台小人気メニューであり、野菜たっぷりメニューです。ミートソースの中には細かく刻んだ野菜、スープの中には冬が旬の白菜をたっぷり入れました。また給食では量だけではなく質にもこだわり、さまざまな種類の国産野菜を取り入れています。

今日の給食(12月9日)

画像1 画像1
今日の献立はごはん、焼きししゃも、きりたんぽ汁、れんこんのきんぴら、牛乳です。
きりたんぽは、米から作られる秋田県の名産品です。ごはんをすりつぶし、串にちくわのように巻きつけて焼いたものを「たんぽ」といい、これを切ることから「きりたんぽ」といいます。今日はオーブンで焼き目をつけ、汁に入れました。しっかり食べて体を温めましょう。

今日の給食(12月8日)

画像1 画像1
今日の献立はちゃめし、いろどりあえ、おでん、大豆とじゃこの揚げ煮、牛乳です。
今日は寒い日にぴったりのおでんを作りました。さといも、大根、ちくわ、揚げボール、がんもどき、こんにゃく、にんじん、結び昆布、うずらの卵の9種類の具材が入っています。おでんはさまざまな種類の栄養素を摂ることができます。どの具材もしっかり食べてほしいです。

今日の給食(12月7日)

画像1 画像1
今日の献立はセサミパン、さけのレモン風味、ピッティパンナ、豆のスープ、くだもの(みかん)、牛乳です。
今日は世界友達プロジェクト、スウェーデンの料理です。ピッティパンナはスウェーデンの伝統的な家庭料理で、野菜を炒めたものです。スウェーデンは北欧に位置し、冬が長いため、豆などの保存のきく食べ物もよく食べられています。

今日の給食(12月4日)

画像1 画像1
今日の献立はほうとううどん、じゃがもち、アーモンド黒糖、牛乳です。
ほうとうは山梨県の郷土料理です。甲斐国(現在の山梨県)の戦国武将である武田信玄が自分の刀で材料を切ったことから、「宝刀」と名付けられたともいわれています。ほうとうの特徴は麺が平たく、汁は味噌で味をつけ、かぼちゃをいれることです。味わって食べましょう。

今日の給食(12月3日)

画像1 画像1
今日の献立はごはん、さわらの照り焼き、八王子産根しょうがの鶏団子汁、ごまみそ炒め、牛乳です。
今日はしょうがたっぷりの鶏団子汁を作りました。鶏団子とスープのそれぞれにしょうがが入っています。しょうがは独特の香りと辛みを持ち、体を温める働きがあります。今日は寒いですが、しっかり食べて体を温め、ウイルスに負けないようにしましょう。

今日の給食(12月2日)

画像1 画像1
今日の献立はごはん、さばの韓国風煮、カムジャタン、3色ナムル、牛乳です。
「カムジャ」はじゃがいも、「タン」はスープのことを表し、日本の料理では肉じゃがに煮た料理です。豆板醤のピリッとした辛さが特徴です。ナムルは韓国でよく食べられている和え物で、野菜をたっぷりとることができます。

今日の給食(12月1日)

画像1 画像1
今日の献立はやきとり丼、茎わかめの炒め煮、なめこじる、くだもの(みかん)、牛乳です。
今日は鶏肉をたっぷり使ったやきとり丼です。相撲の世界では、鶏肉をよく食べるそうです。四つん這いで土俵についたら負けてしまうため、2本足で立つにわとりが縁起良いとされています。しっかり食べて、元気に過ごしましょう。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

授業改善推進プラン

学校だより

校長室より

教育課程

保健室より

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校からのお知らせ

放課後子ども教室

なかよし

学習ソフト・WEB会議ツール

全学年