片倉台小学校では、電話対応の時間帯を原則午前8時から午後5時30分とさせていただいています。ご協力をお願いします。

5月18日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の献立

・下野ご飯...栃木県下野市の料理で、かんぴょうと油揚げのまぜご飯です。
・卵焼き...ちりめんじゃこの入った卵焼きです。
・五目煮豆
・ゆかり大根
・牛乳

5月17日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の献立

・ミルクパン
・ジャーマンポテト...長崎県産のほくほくポテトにチーズをかけ、焼きあげました。
・魚介と豆のトマト煮...ポークビーンズのえび、いかバージョンです。
・清美オレンジ
・牛乳

5月16日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の献立

・グリンピースご飯...3年生がむいたグリンピースは香りのとても良いご飯です。
・豆鯵のから揚げ...鹿児島産の鯵は骨までからっと仕上がりました。
・ナッツポテト
・くずきりスープ
・浅漬け
・牛乳

3年生のグリンピース

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は3年生によるグリンピースのさやむき体験です。
色や形を観察し、豆の数を数えてスケッチしました。
みんな上手にむくことができ、明日の給食が楽しみです。

5月15日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の献立

・ペンネのペペロンチーノ
・豆乳コーンチャウダー...豆乳入りのチャウダーはこくのある仕上がりです。
・スコーン(りんごジャム)...手作りスコーンに手作りジャムです。
・オレンジジュース

5月14日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の献立

・ごまご飯
・焼きししゃも
・塩肉じゃが...醤油を使わない優しい味の肉じゃがです。
・もやしのナムル
・牛乳

5月11日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の献立

・パエリア...ターメリックライスで色鮮やかな仕上がりです。
・たまごスープ
・スイートポテト...卵黄で仕上げた本格スイーツです。
・清美オレンジ
・牛乳

5月10日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の献立

・ごはん
・ふりかけ(錦松梅風).松の実・刻み昆布・ちりめんじゃこ・かつお節・胡麻・ゆかり
・豆腐のカレー煮
・煮びたし
・牛乳

5月9日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の献立

・ガーリックトースト.たっぷりのにんにくバターパセリをぬりオーブンで焼きます。
・ポークシチュー
・豆サラダ...青大豆の入ったヘルシーサラダです。
・清美オレンジ
・牛乳

5月8日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の献立

・マーボー丼...八丁味噌の入った本格マーボーです。
・わかめスープ
・焼きりんご
・牛乳

5月7日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の献立

・カレーライスシーフード...肉を使わないえびといかのヘルシーカレーです。
・ポテチサラダ...野菜の苦手な子もカリカリのポテトをのせると食べやすいです。
・茎わかめのにんにく炒め
・牛乳

5月2日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の献立

・中華おこわ...岩手産のもち米100%のおこわです。
・ワンタンスープ
・黒糖ナッツ...アーモンドとくるみを黒糖で煎り煮した料理です。
・牛乳

5月1日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の献立

・ビビンバ...甘辛い肉や、野菜をご飯にのせた韓国料理です。                  八王子産の小松菜を使用しています。
・スーラータン...酢っぱ辛い四川料理のスープです。
・ピーチヨーグルト
・牛乳

4月27日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の献立

・梅ちりご飯...梅とちりめんじゃこのちょっと塩のきいたご飯です。
・肉豆腐...豚肉と焼き豆腐のすき焼き風
・ごまみそ炒め...人参・ごぼうの苦手な子も甘味噌味で食べやすい料理です。
・牛乳

4月26日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の献立

・ひじきご飯
・ししゃもの磯辺フライ...ぷりぷりのししゃもをフライにしました。
・けんちん汁...にんじん・ごぼう・ねぎ・じゃがいも・しめじ・こんにゃく・豆腐。
・浅漬け
・牛乳

4月25日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の献立名

・中華丼...野菜たっぷりのヘルシー中華丼です。
・炒めわかめの鶏スープ...わかめをさっと炒めたコクのあるスープです。
・ごまめナッツ...小魚とナッツ・ごまを甘辛く煎った料理です。
・牛乳

4月24日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の献立

・ごまバタートースト
・ポークビーンズ...大豆の沢山入ったアメリカの代表的な家庭料理です。
・わかめサラダ
・美生柑...愛媛のジューシーなフルーツです。
・牛乳

2月23日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の献立

・きびご飯...もちもちした食感と色合いのきれいなご飯です。
・茎わかめの生姜炒め
・鯖のおろしソース...焼いた鯖に大根おろしのソースをたっぷりとかけました。
・かきたま汁
・牛乳

4月20日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の献立

・ゆかりご飯...ゆかり粉をご飯にかけていただきます。
・鰆の西京焼き...甘い味噌で味付けしてこんがりと焼きあげました。
・なめこの味噌汁
・青菜と油揚げの胡麻和え...八王子産の小松菜を使いすり胡麻で和えました。
・美生柑(愛媛)...日本のグレープフルーツといわれ、果汁たっぷりです。

4月19日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の献立

・ごはん
・えび餃子...ぷりぷりのえびを沢山使用しました。
・韓国風肉じゃが...豚肉はにんにく・ねぎ・ごま油などで下味の付けた韓国風。
・ぴりからきゅうり
・牛乳
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

授業改善推進プラン

学校だより

給食こんだて

年間行事予定表

校長室より

アンケート結果

保健室より