片倉台小学校では、電話対応の時間帯を原則午前8時から午後5時30分とさせていただいています。ご協力をお願いします。

3月11日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の献立 
 
・ご飯
・ささかまぼこの南部揚げ
・女川汁
・三陸わかめとツナの和え物
・牛乳

 今日は3月11日復興応援メニューです!宮城県女川町の郷土料理や名産品を食べました!今日の給食のささかまぼこと、さんまのすり身は女川町から届いたものです!
 ささかまぼこは宮城県の名産品です。今日は衣に黒ごまをつけて南部揚げにしました!
 女川町では毎年秋になるとたくさんのさんまが水揚げされます。女川汁はさんまのつみれと季節の野菜を入れた体が温まる郷土料理です!
 わかめ養殖の発祥である女川町でとれるわかめは「三陸わかめ」と呼ばれ、宮城県は全国二位の生産量を誇ります。給食ではツナと和えていただきます!
 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

保健室より

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校からのお知らせ

放課後子ども教室

学習ソフト・WEB会議ツール