片倉台小学校では、電話対応の時間帯を原則午前8時から午後5時30分とさせていただいています。ご協力をお願いします。

10月21日の給食

21日のこんだては、

・海軍カレー
・大根サラダ
・豆腐とかまぼこのスープ
・牛乳

です。


和み献立〜郷土料理〜神奈川県


神奈川県は、私たちの住んでいる東京都の隣にあり、人口は東京都に次いで二番目に多いです。大都市のイメージが強いですが、海も山もあり、漁業も農業も盛んです。大根、キャベツ、小松菜などの野菜がたくさんとれます。

海軍カレー・・・横須賀には海上自衛隊の基地があります。海軍カレーは明治時代に登場し、日本のカレーのルーツだといわれています。長い航海中でも曜日を忘れないように、毎週金曜日をカレーの日と決めているそうです。

三浦だいこん・・・三浦だいこんは、首の部分が白い「白首大根」です。煮くずれしにくいので、煮物やおでんに使われます。今日は、八王子でとれた大根を使ったサラダです。

大山豆腐・・・大山豆腐は、大山(神奈川県にある大きな山で、昔から信仰されてきた山)にある寺へお参りする人が持ちよった大豆と、山の天然水から作ったとされる、おいしい豆腐です。

小田原かまぼこ・・・小田原のかまぼこは、板にのせて蒸しあげるものが代表的で、しなやかで弾力があります。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

授業改善推進プラン

学校だより

年間行事予定表

校長室より

教育課程

学校経営計画

なかよし学級

学力向上・学習状況改善計画