片倉台小学校では、電話対応の時間帯を原則午前8時から午後5時30分とさせていただいています。ご協力をお願いします。

12月15日の給食

画像1 画像1
15日のこんだては、

・ごはん
・擬製豆腐
・ひじきのみそ汁
・小松菜のごま和え
・牛乳

です。


『擬製』とは、「まねて作ったもの」という意味です。では、問題です。この料理は何をまねて作ったでしょうか?
   
1.豆腐   2.卵焼き

 正解は…「擬製豆腐」には1、2両方ありますが今日は、2の卵焼きに似せた擬製豆腐です。お寺で食べる精進料理の一つです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

授業改善推進プラン

学校だより

給食こんだて

校長室より

参照用PDFデータ

教育課程

学校経営計画

アンケート結果

保健室より