片倉台小学校では、電話対応の時間帯を原則午前8時から午後5時30分とさせていただいています。ご協力をお願いします。

全校朝会(体育館)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
校長先生から次のような話がありました。
今年の夏は暑かったですが、ようやく季節が進んで秋になります。これからは寒さに負けないように、着るもので調整して、手洗い・うがいだけでなく、知恵を使って体を守りましょう。災害や交通事故から身を守ることは人の力だけでは難しいですが、体の調子を整えることは自分でできます。秋を楽しみながら、よく寝て、よく食べて、よく遊ぶことで、健康を保ちましょう。午後から由井二小・由井三小・由井中の先生が、みなさんの様子を参観に来られます。いつも通り、学びをすすめてください。
次に生活目標・保健目標について生活指導担当、養護教諭より話をしました。
生活目標は「外で元気に遊ぼう」です。9月は暑くて外遊びができない日が多かったですが、10月は暑さも和らいできて、運動するのによい季節です。中休みは太陽の光を浴びて、外で元気に遊ぶことで健康な体をつくりましょう。
保健目標は「目を大切にしよう」です。目に優しい生活を送っていますか。睡眠を十分にとることで目を休ませることができます。外で元気に遊ぶことで、近視の予防になります。前髪が目にかかっていると、目の病気になりやすいので気をつけましょう。目と机との距離が近い人は、30cm以上離れるように注意しましょう。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

教育課程

学校経営計画

アンケート結果

保健室より

学校いじめ防止基本方針

学校からのお知らせ

学習ソフト・WEB会議ツール