片倉台小学校では、電話対応の時間帯を原則午前8時から午後5時30分とさせていただいています。ご協力をお願いします。

地域安全マップが完成しました

画像1 画像1
3年生が2日間に分けて、学区域の公園周辺を中心に地域安全マップづくりに出かけました。地域の皆様、保護者の皆様にご協力いただき、「交通安全」「生活安全」「災害安全」の観点から、自分たちが見て感じたことをまとめました。マップは東昇降口に掲示しています。学校にお越しの際、ご覧ください。

6年生 奉仕活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生が卒業する日が近づいてきました。例年「奉仕活動」として、様々な場所を清掃しています。今年度は、子供の発案で、片倉台自治会館とシルクナードを清掃しました。ご協力くださった皆様、ありがとうございます。ほめていただき、子供たちもうれしい様子でした、

3年地域安全マップづくり2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
先週金曜日に続き、晴天の下地域安全マップづくりに出かけました。
本日も地域の皆様・保護者の皆様にご協力いただきありがとうございました。
今日は車石公園・はなみずき公園・北野台公園・片倉台中央公園周辺を回りました。
この後「みんなが安全に暮らせるように」、自分たちが見て感じたことをもとに、地域安全マップを作成します。

3年地域安全マップづくり

画像1 画像1
本日1・2校時、3年生が地域安全マップを作成するため、校外学習に出かけました。
ご協力いただいた地域の皆様、保護者の皆様ありがとうございました。
打越公園・すずかけ公園・車石北公園・こぶし公園の周辺を歩き、交通安全・生活安全・災害安全の観点から、自分たちが見て感じたことをまとめていきます。
3月14日(月)1・2校時には車石公園・はなみずき公園・北野台中央公園・中央公園周辺を歩きます。保護者の皆様、ご都合がつきましたら参観お待ちしています。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

保健室より

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校からのお知らせ

放課後子ども教室

学習ソフト・WEB会議ツール