片倉台小学校では、電話対応の時間帯を原則午前8時から午後5時30分とさせていただいています。ご協力をお願いします。

6年授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
体育保健では「喫煙の害と健康」の学習をしています。最近は喫煙を禁止したり、制限したりする場所が多くなっているのはなぜかという問いに、吸う人よりも周りの人の健康に害が及ぶからと答えていました。長時間続けたとき、止めるのが難しくなりがんや心臓病にかかりやすくなることを確認しました。
社会では「近代国家をめざして」の学習をしています。どのように近代的になっていったかを調べていきました。繊維産業が盛んになったり、官営工場がつくられたりしたこと、産業を優先した中で公害問題が生まれたこと、戦争による影響でくらしが変化していったことなどを学びました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

教育課程

学校経営計画

アンケート結果

保健室より

学校いじめ防止基本方針

学校からのお知らせ

学習ソフト・WEB会議ツール