6月の生活目標 自分も友だちも大切にしよう

重要 1,2年保護者会の日程変更のお知らせ

本日予定されておりました1,2年の保護者会ですが、大きな地震があったため、延期させていただきます。
変更は以下の通りです。

日時:3月14日(月)15:00〜
場所の変更はありません。

よろしくお願いいたします。

研究発表6

画像1 画像1
本校の研究発表にご協力頂ました全国小学校国語教育研究会顧問(元会長)帆足文宏先生です。当日は「楽しい国語の授業を創る」というテーマで記念講演をしてくださいました。
また、当日はPTAの方にご協力をいただきました。
研究を進めるにあたり、地域の方や、保護者の皆様にはご支援とご協力をいただきまして本当にありがとうございました。
実り多い研究となりました。

研究発表その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続きです。

研究発表その3

画像1 画像1
画像2 画像2
続きです。

研究発表会がありました。 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月26日(水)に研究発表がありました。
平成21・22年度本校は八王子市教育委員会研究指定校として、「伝え合う力を育てる学習指導の工夫〜国語科における言語活動の充実を目指して〜」をテーマに研究を行ってきました。

久しぶりの更新になってしまいました

画像1 画像1
梅雨入りをし、本校では、水泳学習が始まりました。
幸いにも晴れの日が多く、どの学年も一度はプールに入れたようです。

先日は本校で小中連携として、七中の先生方がいらして、小学校の授業を見ていただきました。その後、先生同士で情報交換をしました。

中学校での生活を見通した指導が小学校でもできればいいなとかんがえております。

バケツ稲開始!

バケツ稲の種もみを植え始めました。
小さな種から育てるのは大変ですが、実り多き秋を期待して、育てていきます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31