上柚木小の日々

12月24日(火)

画像1 画像1
◆今日の献立◆
・ごはん
・肉豆腐
・根菜汁
・わかめのにんにく炒め
・牛乳

 今日で二学期の給食が終了します。給食時間に子どもたちに「今日で二学期の給食は終わりです。残さず食べてね。」と声をかけました。子どもたちからは「明日は給食ないの?」と聞かれました。三学期の給食は1月9日(木)からです。楽しみにしていてください。
 保護者の皆様におかれましては、今学期も給食費の納入や白衣のお洗濯などご協力をいただきありがとうございました。お陰様で無事二学期の給食を終えることができました。三学期もどうぞよろしくお願いいたします。

12月23日(月)

画像1 画像1
◆今日の献立◆
・パインパン
・とりのから揚げ
・コールスロー
・ミネストローネ
・ミニグリーンケーキ
・リンゴジュース

 今日の給食は一足早く「クリスマス献立」でした。児童に大人気の鶏のから揚げやミネストローネの赤色とグリーンケーキの緑色でクリスマスカラーを彩りました。
 グリーンケーキは、ほうれん草をゆでてミキサーにかけてペースト状にしたものを小麦粉・卵・バター・砂糖の生地に混ぜて焼きました。子どもたちに、何で緑色になったかわかるか尋ねると、「抹茶?」と答える子が多かったです。「ほうれん草の緑だよ」というと、「えー!」という驚きの声がたくさんありました。みんな「おいしい!」と喜んで食べてくれました。

12月20日(金)

画像1 画像1
◆今日の献立◆
・夕焼けごはん
・いかのみそ焼き(ゆず風味)
・かぼちゃのすいとん
・牛乳

 今日の献立は「冬至献立」です。22日(日)は冬至です。一年で一番昼間が短くて夜が長い日です。冬至には、ゆず湯に入って体を温め風邪予防をしたり、名前に「ん」のつく食べ物を食べて「運」をつけるなどと言われています。今日の給食では、かぼちゃ(別名:なんきん)を使ったかぼちゃすいとんとゆず風味に焼き上げたいかを食べました。

12月19日(木)

画像1 画像1
◆今日の献立◆
・麦ごはん
・魚の米粉揚げ清流あんかけ
・若松鍋
・牛乳

 今日の献立は「滝山御膳」です。八王子産の米で作る「高尾の天狗」という日本酒を作った時にできた米粉を魚にまぶして、油で揚げました。清流に見立て、千切りにした野菜ときのこをあんかけにして魚の上にかけました。若松鍋は八王子市宮下町にある若松神社のお祭り名物です。宵宮(よいみや)と言って、お祭りの前日に食べるもので、うどんが入っているのが特徴です。

 

12月18日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
◆今日の献立◆
・ミルクパン
・宇宙やきそば
・野菜のスープ煮
・牛乳

 今日の献立は、今年9月に開催された「八王子こども屋台選手権」でグランプリになった「宇宙やきそば」を作りました。紫キャベツで麺の色が緑色に変わる不思議なやきそばです。にんじんとなるとは星形で宇宙らしさを引き立たせました。子どもたちは、緑色の麺を見てびっくりしたようですが、「食べたらふつうにおいしい!」と楽しみながら食べていました。「八王子こども屋台選手権」には、上柚木小からも「ゆぎシスターズ」と「teamチョベリグ」が参加しました。子どもたちのアイデアあふれるメニューがたくさん誕生したイベントでした。

12月17日(火)

画像1 画像1
◆今日の献立◆
・カレーライス
・水菜と豆腐のスープ
・野菜のピクルス
・牛乳

 今日はカレーライスでした。学校のカレーは小麦粉・油・バター・カレー粉をよく炒めて手作りのルーを作ります。玉ねぎは25kgをよく炒めて作りました。野菜からもおいしいうま味が出てカレーがおいしく出来上がります。カレーの日は、ごはんもあっという間になくなります。

 

12月16日(月)

画像1 画像1
◆今日の献立◆
・ごはん
・れんこんフィッシュハンバーグ
・ほうれん草のソテー
・きのこスープ
・牛乳

 今日のハンバーグは、たらのすりみ、えびのすりみを使ったフィッシュハンバーグでした。さっぱりとしたハンバーグが出来上がりました。

12月13日(金)

画像1 画像1
◆今日の献立◆
・大豆ピラフ
・あじの香草パン粉焼き
・オニオンスープ
・みかん
・牛乳

 今日は下味をつけたアジのうえに、バジル、パセリ、パン粉、オリーブオイルを混ぜたものをたっぷりのせてオーブンで焼きました。バジルの香りとパン粉のカリカリとした食感でおいしくいただきました。

12月12日(木)

画像1 画像1
◆今日の献立◆
・わかめごはん
・厚焼き玉子
・野菜のおかかあえ
・みそけんちん
・くだもの(はれひめ)
・牛乳

 今日は、五つの輪で体力アップ献立でした。主食、主菜、副菜、牛乳、くだものの五つの輪をそろえて食べることで栄養バランスが整います。しっかり食べて寒さに負けない丈夫な体をつくりましょう。

12月11日(水)

画像1 画像1
◆今日の献立◆
・プロフ
・シャシリク
・ボルシチ
・牛乳

 今日は、2020東京オリンピックパラリンピック 学ぼう!食べよう!世界の料理 ロシアの料理を給食で食べました。
プロフは、大きな鍋で炊き上げる炊き込みご飯で、ロシアでは、お祝いの席で欠かせない料理です。シャシリクは、肉を角切りにして、塩・コショウ・油などに漬けてから、金串に刺して焼いたものです。
ボルシチは、世界3大スープの一つと言われています。特徴は鮮やかな赤色をしていること。これはビーツという野菜から出た色です。ビーツは「さとうだいこん」とも呼ばれ、さとうの原料にもなります。スープに甘みをプラスし、寒いロシアでは体温を保つのにちょうどよく、栄養も豊富な野菜です。

12月10日(火)

画像1 画像1
◆今日の献立◆
・ごはん
・焼きししゃも
・きりたんぽ汁
・茎わかめのきんぴら
・牛乳

 今日は、「きりたんぽ汁」を作りました。「きりたんぽ汁」は、米どころ秋田県の郷土料理です。硬めに炊いたご飯をすりつぶし、串に巻きつけて、ちくわのように焼いたものを「たんぽ」といいます。これを切ることから「きりたんぽ」と呼ばれています。

12月9日(月)

画像1 画像1
◆今日の献立◆
・ソフトフランスパン
・チキンビーンズ
・フレンチサラダ
・フルーツヨーグルト
・牛乳

 今日は旬のブロッコリーを使ってフレンチサラダを作りました。ブロッコリーには、ビタミンB、ビタミンC、カロテン、鉄分といった栄養が含まれています。ご家庭でもお料理に是非取り入れてみてください。

12月6日(金)

画像1 画像1
◆今日の献立◆
・スパゲティーミートソース
・スイートポテト
・白菜スープ
・牛乳

 今日は、「野菜350」の日でした。これは、八王子市が進めている健康づくりの一つです。野菜を1日に350gたっぷり食べて、毎日を元気に、病気も予防しましょう!という取組です。今日の給食では野菜が200g摂取できます。足りない150gはお家で食べましょう。野菜が苦手な人も、まずはひと口から食べてみましょう。野菜をたっぷり食べて毎日元気にすごしましょう。今日のミートソースには、40kgのみじん切りにした玉ねぎをよく炒めて作りました。玉ねぎや他の野菜からの旨味がたっぷり入ったミートソースが出来上がりました。

12月5日(木)

画像1 画像1
◆今日の献立◆
・菜飯
・おでん
・金時豆の甘煮
・みかん
・牛乳

 今日は、だいこんをたっぷり使ったメニューでした。大根の葉は、炒めてごはんと混ぜて菜飯にしました。根(茎)の部分は、おでんに入れ、味がしっかりしみておいしく煮えました。

12月4日(水)

画像1 画像1
◆今日の献立◆
・ほうとううどん
・じゃがもち
・アーモンド黒糖
・牛乳

 今日のじゃがもちは、じゃがいもを蒸してつぶし、でんぷんや調味料とよく混ぜて成型して油で揚げました。よくつぶして混ぜることで、モチモチとした触感になりおいしさが増します。子どもたちにも人気でした。

12月3日(火)

画像1 画像1
◆今日の献立◆
・ごはん(八王子産米)
・鮭の塩焼き
・こんにゃくのみそ田楽
・八王子産根しょうがの鶏団子汁
・牛乳

 今日は八王子で採れた根しょうがをたっぷり使って鶏団子汁を作りました。鶏団子の中と汁の両方にしょうがを入れました。しょうがの香りが子どもたちの口に合うか少し心配しましたが、「肉団子おいしい!」とどの学年もよく食べていました。しょうがには、体を温めて、風邪予防をする働きなどがあります。今の季節にぴったりです。ご家庭でも是非お料理にしょうがを取り入れてみてください。

12月2日(月)

画像1 画像1
◆今日の献立◆
・キムチチャーハン
・春雨サラダ
・チンゲン菜と豆腐のスープ
・みかん
・牛乳

 今日のキムチチャーハンのキムチは八王子産の白菜を使ったキムチでした。
 上柚木小でもインフルエンザが流行してきているようです。こまめな手洗いとうがいをし、栄養と休養をしっかりとって元気に過ごせるようにしましょう。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31