上柚木小の日々

3月19日(火)

画像1 画像1
◆今日の献立◆
・ココアパン
・グリラットウ.ロヒ
・ロソッリ
・シエニ.ケイット
・牛乳

 今日は、世界の料理「フィンランド」の料理を給食で食べました。2020年の東京オリンピックまでの間、「学ぼう!食べよう!世界の料理」として、夏季オリンピック開催18か国の料理や食文化を毎月紹介していきます。
 フィンランドは、「森と湖の国」と呼ばれる北欧の国です。国土の70%近くは森林で10%が湖といわれています。森のベリー類やきのこ、海や湖の様々な魚など、大自然の恵みに支えられた食文化です。
「グリラットウ・ロヒ」は、サーモンのオーブン焼きです。「ロヒ」がサーモンのことです。フィンランドではメインの料理としてよく登場します。「シエニ・ケイット」は、「シエニ」がきのこ、「ケイット」がスープの意味です。きのこの旨みたっぷりのスープです。


 

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31