毎日多くのアクセスをいただいております。学校日記では、日々の子供たちの学校生活について、公開させていただきます。

2月6日の給食

画像1 画像1
 献立名

 ごはん
 豚の甘辛いため
 切干し大根とひじきのサラダ
 みそ汁
 牛乳

 中学生が考えたバランス献立です。家庭科の授業で勉強したことを活かして、健康のことを考えた献立をたててくれました。

 元八王子中学校の生徒さんが考えてくれました。

 考案者の方からのメッセージです。
今回、日本の伝統的な食品である乾物を使いました。切干し大根やひじきは、不足しがちなカルシウムや鉄分がとれるので美味しくたくさん食べてほしいと思い、献立をたてました。

 切干し大根とひじきのサラダは、おしょうゆとマヨネーズで味をつけたサラダです。給食ではなかなか作らない味付けで、子どもたちからも人気がありました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校経営計画

教育課程

学校便り

1年 学年便り

学校いじめ防止基本方針

生活指導の方針

学校評価

特色ある教育活動

元八スタンダード

学校要覧

PTCA

放課後子ども教室