☆彡みんなで育てる大和田っ子☆彡  ◇よく考えて勉強する子ども ◇思いやりのある清らかな子ども ◇健康で明るい子ども

学習の様子6(9月29日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生

学習の様子5(9月29日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生

中秋の名月(9月29日)

画像1 画像1
今日は中秋の名月です。お天気もよさそうだから、きっとお月様がよくみえるよ。

ごはん(9月29日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こぎつねごはん、いものこ汁、おつきみだんご。おだんご丸のみはだめだよ。1年生

学習の様子4(9月29日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生

なかやすみ(9月29日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日よりはいいけど、けっこうあついね。

学習の様子3(9月29日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生

学習の様子2(9月29日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生

学習の様子1(9月29日)

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生

おはよう(9月29日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
てんきよし

ごはん(9月27日)

画像1 画像1
コーンピラフ、シチュー、チキン、りんごジュース。シチューはあつあつでうまいねえ。

ガイコツ君(9月27日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生、理科の人体の学習でガイコツ君をいじくりまわしていました。

水道キャラバン〈4年生〉(9月26日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生が、東京の水道水についてたくさん学びました。

ごはん(9月26日)

画像1 画像1
おっかない顔のシシャモだよ

学習の様子6(9月26日)

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生

学習の様子5(9月26日)

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生

学習の様子4(9月26日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生

学習の様子3(9月26日)

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生

学習の様子2(9月26日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生

学習の様子1(9月26日)

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

教育課程

学校だより

校長室だより

その他の文書

学年だより

学校からのお知らせ

図書ボランティアのページ

体罰関連

学校運営協議会より

PTA会則

大和田小ネットワーク

学運協 会議抄録

学校運営協議会だより

PTA読本(パンフレット)