書き初め展

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
これまでに学習したことに気をつけて書きました。特に、文字の中心に気をつけて書きました。

社会科見学〜北野天満社を訪ねて〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月25日(木)2・3・4校時に、各クラスに分かれて北野天満社に見学に行きました。宮司さんに神社の由来や建物の意味について詳しく教えていただきました。神社の正面には菅原道真公をまつった梅の紋が掲げられているなど、身近な場所でも新しい発見があり、子どもたちは境内を興味津々に回って調べていました。銀杏の葉も黄色に色づいてとてもきれいな風景でした。

学年活動〜サイエンスショー〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月26日(火)5校時、体育館にてサイエンスドームの方に来ていただき、理科実験の体験をさせてもらいました。段ボールを使った空気鉄砲やバケツを利用した『サイクロン』など、おもしろい実験に歓声があがりました。

総合学習〜車人形を学ぶ〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月20日(水)5校時に車人形の公演がありました。演目は「新曲 まんざい」です。4年生はみな、その魅力に引き込まれていました。最後には、代表の児童が車人形の操作を体験しました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 春季休業日終