3/13 電話連絡網のお願いその2

本日電話連絡網をお願いしております。御協力いただきどうもありがとうございます。

http://hachioji-school.ed.jp/yui1e/

先頭の方に留守電含め伝えることができなかった学年が何件かありますが、2人目、3人目…の方から連絡させていただいております。

皆様の中にも、次の方、次の次の方…に連絡がつかない、というケースがあると思います。また、連絡が来なかった、ということもあるかもしれません。

まず、このメールやホームページにて、修了式(6年生は卒業式)の内容がお分かりになっていれば大丈夫です。また土日に学校から確認の連絡をすることもありませんので、どうぞ御安心ください。

以下の場合は月曜日の午前中に担任までお知らせいただけますでしょうか。

●連絡がつかないままの方がいた場合(他の方から連絡が取れているようであれば大丈夫です)
●メールが届いていない、ホームページを見ることができていないために修了式(6年生は卒業式)の連絡が届いていない方の情報を知っている場合

よろしくお願いいたします。

9月に取りました、メールとホームページの確認の文書をもとに、学校からの連絡を見ることができていないのではと思われる御家庭には学校から連絡を入れております。

しかし、様々なお声をいただいく中、学校が把握していない御家庭で、機種の変更も含め様々な諸事情により学校からの連絡を見ることができず、修了式(6年生は卒業式)の予定を知らない御家庭があるのではないかという話をいただいております。

もし修了式(6年生は卒業式)について知らないという方を御存知でしたら、その方にお伝えいただけないでしょうか。どうぞよろしくお願いいたします。

また、お仕事等のために月曜日の午前中に学校まで電話ができないという場合もあるかと思います。土日は学校では電話対応ができませんが、月曜以降、何かしらの手段で教えていただければと思います。

6年生は卒業式、1〜5年生は修了式のことがわかっていない、ということが無いようにしたいと考えております。どうぞよろしくお願いいたします。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31