ラジオ体操(ながいけ会)

画像1 画像1 画像2 画像2
7時からラジオ体操を行いました。ながいけ会のお母さん方が準備をしてくださっています。今日は、200人ぐらいの方の参加がありました。ラジオ体操は、24日まで行います。

1学期終業式(7月17日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
台風11号の影響も大きくなく、本校は今日で1学期が終了しました。夏休みも元気に過ごしてほしいと思います。終業式には5年生代表のことばがあり、1学期頑張ったことや2学期に楽しみなことなどの発表がありました。式のあとは、南大沢警察の方から、交通安全についてのお話を聞きました。

第1回こどもシティ実行委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
 第1回こどもシティ実行委員会が行われました。こどもシティとは、10月4日(日)に長池小学校を会場に行う児童館主催のイベントです。長池小学校の校庭に疑似都市をつくって、住民になった子供たちが仕事をしてお金を稼いだり、そのお金で買い物をしたり、遊んだりと住民生活ができるよう工夫したイベントになっています。
 今日は、その運営にあたるこども実行委員会の第1回目です。児童館の方の説明を真剣に聞き、グループに分かれて担当するお店を決めていました。これから何度かの実行委員会を重ねていきます。どんなイベントになるのか楽しみです。
 

ツバメの巣(7月10日)

画像1 画像1
「教室の外、窓からよく見えるところにツバメの巣があります」と、6年生が教えにきてくれました。行ってみると3階6年3組の教室外のひさしのところにみごとな巣があり、ヒナたちが動いていました。巣立つのが楽しみです。

おはなし玉手箱(7月2日)

画像1 画像1
中休みには、図書室で図書ボランティアの方による読み聞かせがありました。話を聞きにきたり、本を借りにきたりと子供たちで図書室が満員でした。

学力調査<5年生>(7月2日)

画像1 画像1
5年生対象の東京都による学力調査が実施されました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

献立表

事務室より