2学期終業式(12月25日)

画像1 画像1 画像2 画像2
2学期が終わり、明日から冬休みになります。終業式での代表言葉は3年生からでした。みんなよい年でありますように。

霜柱(12月18日)

画像1 画像1
学校園の畑に、霜柱がみられました。「寒さ」を感じます。

音楽集会(12月18日)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の音楽集会でうたった曲は「勇気100%」です。音楽委員会の演奏に、声を合わせてうたいました。

児童集会<ダブルタッチの発表>(12月8日)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の児童集会では、ダブルタッチを習っている子供による模範演技がありました。二本の縄を跳ぶ複雑な技がみられました。休み時間には興味のある人が集まって習うこともできました。

【12月6日】青少対しめ縄教室事前講習会

今日、青少対によるしめ縄教室の事前講習会が松木小でありました。青少対では毎年、長池小・松木小の5年生が育てた稲のわらを使って、しめ縄をつくる教室を開催しています。今日は、その教室のためのスタッフ用講習会です。長池小・松木小・松木中の保護者の皆様が真剣に作り方を教わっていました。しめ縄教室は、12月13日です。
画像1 画像1 画像2 画像2

社会科見学<6年>(12月4日)

画像1 画像1
画像2 画像2
国会議事堂、キッザニアにいってきました。

社会科見学<3年>(12月2日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小金井の江戸東京たてもの園に行きました。昔のたてものや暮らしについて学びました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31