おはようございます

画像1 画像1
おはようございます。5時30分。気温15度。晴天、今日も気持ちのよい朝です。
子供たちは爆睡中です。
6年生日光移動教室


消灯

画像1 画像1
今日はハイキングで疲れているので、早く寝ることでしょう。おやすみなさい。
今日の更新はここまでです。
6年生日光移動教室


消灯前

画像1 画像1
楽しいキャンプファイヤーも盛り上がって終わりました。
消灯前の自由時間を各部屋で楽しんでいます。
6年生日光移動教室


キャンプファイヤー 2

画像1 画像1
ソーラン節も踊りました。アンコールの声もあがり、2回目も汗だくで踊りました。
6年生日光移動教室


キャンプファイヤー

画像1 画像1
7時45分、キャンプファイヤーが始まりました。歌、ダンス、ゲームで盛り上がりました。
6年生日光移動教室


夕食

画像1 画像1
夕食になりました。今日はこれに後から鶏の唐揚げが付きます。
6年生日光移動教室


男体山

画像1 画像1
戦場が原の真ん中で、男体山を眺めて休憩です。
6年生日光移動教室


戦場が原で

画像1 画像1
戦場が原で、動物の糞を発見。テンがネズミを食べたことがわかります。テンの毛皮も触らせてもらいました。
6年生日光移動教室


光徳沼

画像1 画像1
光徳沼で、冷たい水の体験をしました。ただし、飲めません。
6年生日光移動教室


ネイチャーガイド

画像1 画像1
午後は日光自然博物館の先生の指導による、自然の勉強会です。
6年生日光移動教室


アイスクリーム

画像1 画像1
楽しみにしていた、光徳牧場のアイスクリームです。美味しい!
6年生日光移動教室


昼食

画像1 画像1
光徳牧場で昼食です。気持ちの良い涼しさです。八王子は?
6年生日光移動教室


ポイント

画像1 画像1
ポイント毎で問題を考えながら、ハイキングをしてしています。
6年生日光移動教室


泉門池

画像1 画像1
追跡ハイキングも順調にできています。最初のポイント、泉門池です
6年生日光移動教室


戦場が原

画像1 画像1
素晴らしい天気に恵まれました。
戦場が原は、最高のハイキング日和です。
6年生日光移動教室


追跡ハイキング

画像1 画像1
いよいよ追跡ハイキングのスタートです。ここから、戦場が原、小田代が原のハイキングです。ここは、通信状況が悪いので、しばらく午前中は更新が出来ません。ゴメンナサイ。
6年生日光移動教室


湯滝

画像1 画像1
湯滝に到着しました。ここから、午前中の追跡ハイキングのスタートです。
6年生日光移動教室


朝食

画像1 画像1
ご飯、味噌汁、牛乳、ジュースがすべておかわり自由です。
6年生日光移動教室


湯の湖

画像1 画像1
快晴の湯の湖畔
6年生日光移動教室


朝の会

画像1 画像1
5分前行動で、時間前に始まりました。全員元気です!
6年生日光移動教室


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

授業改善プラン

学校だより

学校からのお知らせ

教育課程

ながいけ会から

献立表

事務室より

学校運営協議会便り

おやじの会