ミニトマトの苗(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月11日(木)に生活科の学習でミニトマトの苗を植えました。
大切にミニトマトを植え替える姿に、これから自分たちの力で育てていこうという気持ちが表れていました。
また、植え替えが終わってからは、苗の観察をしました。目で見てスケッチを描いたり、手で触ってみたり、においをかいでみたりと、意欲的に学習に取り組んでいました。

1・2年生 学校探検

画像1 画像1 画像2 画像2
5月1日(月)
生活科の勉強で学校探検がありました。

2年生が1年生を優しくリードし、
学校を案内してくれました。

1年生 こいのぼり

画像1 画像1 画像2 画像2
図工で、はさみとのりの使い方の勉強をして
「こいのぼり」を作りました。

みんな楽しそうに取り組んでいました。

カラフルこいのぼりが、1年生の廊下に飾られています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/29 振替休業日
1/30 薬物乱用防止教室
2/1 安全指導

学校だより

学校からのお知らせ

学校経営方針

教育課程

給食室

学校運営協議会

学校評価

体罰防止・いじめ防止

PTA

専科からのお知らせ