3月3日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は『ひな祭りこんだて』です。

ちらし寿司
かきたま汁
ひなまつり白玉
牛乳
です。

今日はひな祭りということで、三色の白玉を作りました。
赤は『いちご』、緑は『桑の葉パウダー』で色を付け、
水の代わりに『豆腐』で白玉粉をこねました。
いちごの白玉は、ほんのり桃色でかわいらしく、
口に入れると、ふわっといちごの香りがしました。

春らしいフルーツ白玉で、子供たちも「おいしい!」と
喜んでくれました。
「おかわりする!」「全部の色を食べたい!」「赤2個食べたよ!」
など、楽しんで食べていました。
作るのは少々大変でしたが、おいしく楽しく食べることができて
良かったです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

授業改善プラン

学校だより

学校からのお知らせ

教育課程

献立表

学校運営協議会便り

学校経営計画

令和5年度 長池小学校の各種取り組み