1年生が、そらまめのさや剥きを体験しました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の給食は
ハムカツサンド(自分で挟みます)
新じゃがポトフ
ゆでそら豆
アーモンド焼き
牛乳です。土曜日は、晴天の中みんな元気に力いっぱい運動会に
参加出来ましたね。とてもいい運動会でした!さて、今日は、1年生3クラスが
全校分のそら豆のさや剥きをしてくれました。さやを見てしっかり観察して、
いろいろな事に気がついたら、おうちの人達にも教えてあげて下さいね。
<今日の食材の生産地>卵→青森・八戸・じゃがいも→長崎・島原
にんじん→千葉・八千代・玉ねぎ→兵庫・淡路・根ショウガ→熊本八代
にんにく→青森・十和田・りんご→青森・津軽・そら豆→愛媛・松山・キャベツ
→八王子市加住町・ベーコン→千葉県産・ポークハム→千葉県産となっています。



    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/31 自転車教室 3年
6/1 校外学習 4年
6/5 委員会活動