給食☆もりもり通信☆11月24日今日の給食♪♪♪

画像1 画像1 画像2 画像2
こんにちは。天気の良い、暖かい日になりました。今日の給食は、里芋ごはん・牛乳・豚肉と生揚げの味噌炒め・いかの和え物・みかんです。里芋は、子どもがたくさんとれるため子孫繁栄の縁起物として、正月の雑煮やおせち料理に欠かせない食材です。里芋とよばれているところは、地下茎です。里芋のヌルヌル成分には、たんぱく質の消化・吸収を助ける効果がありますので、肉や魚と組み合わせて食べると良いでしょう。里芋ごはんは、今が旬の里芋を醤油・砂糖・酒で味付けして、炊き込みました。教室を訪問すると皆、(美味しい!)と良く食べていましたよ。好評でした!栄養士・森京子
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/6 5・6年 保護者会
5年 学年行事(わら細工)
のど自慢大会 1日目
12/7 委員会活動
のど自慢大会 2日目
12/8 避難訓練
1・5年 読み聞かせ
12/9 5・6年 ALT
のど自慢大会 3日目
12/10 のど自慢大会 最終日