お盆の上に、菜の花と桜の花が咲きました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月26日(金曜日)今日の給食は
たけのこごはん
菜の花蒸し
香りキャベツ
澄まし汁
きよみオレンジ
牛乳    <今日の食材の生産地>米→千葉県産こしひかり・鶏もも皮なしこま→青森
長葱→千葉県・根ショウガ→熊本・キャベツ→神奈川・小松菜→八王子産
エノキタケ→長野県・きよみオレンジ→愛媛県・筍→山口県となっています。菜の花蒸し
は、鶏の挽肉・絞り豆腐・葱・干しシイタケ・根ショウガとしょうゆ・酒・塩ごま油で味付けした肉団子にコーンをでんぷんで塗したものを張り付けて蒸したものです。澄まし汁は、昆布と削り節でダシをとり、ピンクの桜の花の型抜きかまぼこ散らして仕上げました。菜の花と桜の花が、お盆の上で咲いて、とてもきれいでした。筍ご飯の筍は、澄まし汁のダシを筍を煮るのに使ったので、更に美味しく出来ました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/20 全体練習
5/21 運動会係打合せ
5/22 全体練習
5/23 全体練習
5/24 運動会前日準備