大学かぼちゃと呼びたい位ホクホクのかぼちゃです。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月19日(水曜日)今日の給食は
ごまご飯
さわらのゆず味噌焼き
かぼちゃの甘煮風
田舎汁
牛乳です。<今日の食材の生産地>米→茨城県産こしひかり・かぼちゃ→鹿児島県
さといも→愛媛県・にんじん→千葉県・しめじ→長野県・みかん→和歌山県
豚肉→埼玉県・大根→八王子市・石川町・ごぼう→八王子市・館町となっています。
かぼちゃは、一度油で素揚げしてから、甘辛ダレをかけました。ごまも香ばしく
大学芋のようでした。田舎汁も実だくさんで、こくのある味で美味しく出来ました。
さあ、いよいよ給食も残すところあと2回です。明日は、少し早いクリスマス献立です・
明日の飲み物は、前もって予約したものです。お楽しみに!!

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/8 始業式
1/9 給食はじめ
1年生 計測
1/10 ALTの先生の授業
2年生 計測
1/11 集団登校 おわり
3・4年 計測