♪新型コロナウイルスに感染させないための行動・感染しないための行動を心がけていきましょう♪

もうすぐ運動会!

画像1 画像1
画像2 画像2
桜色だった校庭が、気づけばいつの間にか新緑でいっぱいになっています。

由木西小学校では今、どの学年も運動会の練習に励んでいるところです。体育館や校庭から先生と子供達の元気な声が聞こえてきます。
今日も暑い中、3、4年生がエイサーの練習をしていました。

運動会は5月28日に開催予定です。
運動会まであと一週間ほど…子供達のがんばりに期待しています。

たけのこほり!

今日は4、5、6年生で学校林に入ってたけのこ掘りを行いました。
例年に比べると遅い時期の開催ですが、今年はやはり雨が少ないせいか収穫も去年に比べると少なかったように思います。
それでも一つ一つのたけのこを班ごとに丁寧に掘ることができていたと思います。
さすがゆぎにしの子!6年生は慣れたものです。

掘ったたけのこは後日おいしい給食になります♪
みんな今から楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
4月28日の3校時に交通安全教室が行われました。
南大沢警察署の方といつもお世話になっている駐在さんに来ていただき、主に自転車の乗り方について教えていただきました。
映像と警察署の方の丁寧な説明でとてもわかりやすく安全な自転車の乗り方を知ることができたと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お知らせ

教育関連

学校評価

学校評議員会

由木西小学校 校歌

学校経営方針

平成23年度学校だより

校内研究

授業改善推進プラン

教育課程届